ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
  ☆ ランキングサイト ☆     このブログも参加しています にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ◇釣りバカランキング◇釣りバカサーチ 人気blogランキングへ ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ           ☆TALEX WEB SHOP☆ よくみえるドットコム WEB SHOPへ ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
リバレイ特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年09月13日

つま先がウロコだらけ

H19年9月13日 午前4:45 

目が離せません こういう事があるから目を離せないのです (^^;

近頃は,気にはなっていても根魚狙いにもなかなか行かず

旬を迎えた新子アオリにも足が向かず ・・

釣れない状況が定着してしまったような サワラども

釣れなきゃ釣れないで,いつなんどき突然異変がおこるかもしれない ・・

そう思うとついついまたあそこへ足を運んでしまう


じつは異変が起こってるんです 汗

今日例のPに来られた方,思いのほか楽しまれたはずです

今朝はいつもより早くから水面がざわつき始めました

久々にベイトが豊富に湧き上がってます 

同時に所々に小規模ボイルが! おおっ!!

今日もいけるかも! でもサワラっぽくない??

さっそくそのゾーン目掛けてキャスト!!

一発でフッキング 軽い (^^; でも元気は良い!

まだ真っ暗な中 魚体が見えてきた 大きさからしてこれは??

ぴょ~んと宙を華麗に舞って抜きあがってきたのは ・・

なぬっ!?  サゴシ ・・ サワラ ではない

計ってみても40cmあるかないか  サゴシの新子か ガーン

ほんとは ツバスかと思ったのに (^^;

リリース すぐキャスト  即バイト! 食い気がある (^^;

2匹目 やはり同じサイズ

①キャスト ①バイト これはおもしろいと思っていたら

リーダーブレイク 。。 生意気だ パンチ

3匹目を釣った後 またまたリーダーブレイク (^^;

仕方がないのでワイヤーリーダーを付けた途端バイトが遠ざかってしまった

時合は短かったが 入れ食い いや 入れバイト!

そのタイミングで 若さん おはようございます m(。。)m

若さんも根元方面で,この状況を楽しんできたところです

その後もショートバイト結構あり

7時過ぎに若さんが帰宅

7時半頃に小規模のナブラがチャンスゾーンに

食い気がいいので,とどきさえすれば高確率でバイトしてくれる



リーダーが切られなくても,数投のナブラ打ちでこのダメージ

活性が高い証なのでしょうか 。。



4匹目,これが今朝の最高サイズ 50cm弱

この時,隣の方が20cmほどのシイラを釣られました (^^;

先端ゾーンでは60UPのものもこの群れに混じって1・2匹釣れた様子


というわけで小さいながらも 新しい群れが入って来た模様

そしてこれが序章であるとすれば ・・・

オータム・サゴシ・フェスタ が始まるか??

この状況についての情報はきっと若さんも新記事で分析してくれるでしょう


帰り際,コンクリート壁の上に座ってたのはクマさん

あくびをしています (^^;

どうやら3連休・・ 釣り三昧の真っ只中で寝不足なのでしょう

アオリ調査の途中に立寄ったようです

ちょっと立ち話をしているうちに会社に遅刻しちゃいました (^^;

クマさんは再び調査へ出発ダッシュ

また今度はゆっくりとお願いいたします m(。。)m


とにかく今朝は久しぶりに靴のつま先がウロコだらけになりました グー  


Posted by リョウ at 12:04Comments(50)サワラ・サゴシ