ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
  ☆ ランキングサイト ☆     このブログも参加しています にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ◇釣りバカランキング◇釣りバカサーチ 人気blogランキングへ ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ           ☆TALEX WEB SHOP☆ よくみえるドットコム WEB SHOPへ ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
リバレイ特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年08月28日

10万アクセス到達 & 爆笑座談会記

H19年8月26日 サワラが釣れるはずのポイント

今回の釣行は有り得ないことだらけの 行き当たりばったり

結果として釣行と言えないかもしれない (^^;

まず有り得ない事の第1として,普段は日曜日には敬遠するこのポイント

さらに地元にいながら前泊からのスタート ・・ 何を血迷ったものか

まったく無計画なうちにビールとつまみを買って 何故に自宅から10分の

ポイントに前夜から来る必要があったのか 汗

現地に到着してすぐに,ビールを片手に歩いてみる

ん~釣り場で飲むビールは旨い!

10歩も歩かないうちに1台の見覚えのある車 あれは!まさか!?

いやいや有り得ない あの人はつい先日長い監禁生活からやっと開放

されたばかり ・・ 2週連続は有り得ないし, これはきっと気のせい

しかし恐る恐る近づいてみると これは間違いない!

運転席に人影がなく 後部座席を確認しようとガラスに顔をこすりつけて

中を確認していると ふらっとロットを片手に戻って来たのは

おお~っ いた!イカヤン

お互いがなぜ今ここに??? まったく ノーマーク だった

今夜ここにぼくを呼び寄せたのはまさかキミだったのかい ?

話をしているとこのあと maruさん が来ると言う

そうそうmaruさんが釣行予告をされていたのは知っていた

これは是非ご一緒したい!

この時点ですでにロングラン修行のスイッチが入っていたのだ

maruさんの車が滑り込んできた なるほどコットンキャンディー調に塗装

するには持って来いの車ではないか (^^)v 紹介して頂く ・・

maruさん  なんとカッコイイ人なんだろう!

夜だと言うのに 目が輝いている 話をしながらも着々と準備をしている

あれ?もしかしてこれから行くのかな??

やがてKAKOさん到着  緊張がピークを迎えてきた

maruさんが紹介して下さった

出た!!この方が笑いの宝庫 KAKOさん! 

ご挨拶をし握手の手をさしのべてくれた むむっ さすが欧米帰りの紳士だ

まるで夢を見ているように続々と新たな出会いが生まれる

このあと少しだけロッドを振ろうと ポイントに歩く

ポイントについていくらもやらないうちに このままここで朝を

迎えたほうが良いという結論に ・・

車に戻って道具一式を運び込む  ここからは本格的な座談会だ 

あぐらをかいて円陣を組み 盛大に 乾杯を交わした

涼しい潮風も心地よく 満天の星空の下で話題も絶える事なく

座は爆笑の渦になった 

しかしビールがあっという間になくなり,おまけに寒くなってきた

寒さしのぎに腰を上げ 太刀魚狙いでキャストを始めることに

どれくらいやったのか記憶にありません

そのうち睡魔が襲ってきたので仮眠をとることにした

どのくらい眠ったのかこれも記憶にない 1時間も寝ていないと思われる

信じられない寒さで目が覚めた  

既にベサメムーチョのイカヤンは朝マズメのキャストを開始していた

聞けば寒さのあまり一睡もしていないらしい (^^;

まだ薄暗い夜明け前,気が付くとあたりはアングラーでひしめき合っている

全員気合い十分で戦闘開始!!

しかし前日までの状況は変わらず,苦しい戦いの幕開けだった

4人で収穫と呼べるのはイカヤンが釣った太刀魚①匹のみ (^^;

maruさん ESO 数匹 さすがだ 

ぼくとKAKOさんは ESO にまで見放された ブロークンハート

一度だけあった強いバイトが悔やまれる ・・・


虚しくプライムタイムは過ぎていく

6時には早くもあきらめムードが漂い始め,早くも撤収する人も・・

7時には早くも座っている人続出

8時には寝ている人多数

9時には釣り人撤収続出

なんであろうと 我々4人組はあきらめない パンチ

かといって キャストに集中してばかりいるわけではない

一度座ってしまえば座談会となり30分や1時間は立たずに爆笑している

ゴールデンタイム中に若さんがご出勤 v(^^)v

若さんでさえ 一投目から角を起用する厳しい状況

若さんでさえ サワラのバイトを呼べない状況

10時頃には 今朝ほどの冷え込みとはうって変わって気温も急上昇

寝不足と暑さで スタミナ急降下 ダウン

若さんが帰ると言い出した時,ここは撤退するチャンスだと思った (^^;

しかし老体にムチを打ち 若さんを見送る

何よりまだまだ帰るには名残惜しい みんなといるのが妙に居心地がいい

炎天下の中で 座談会 思い出したようにロッドを振ったりの繰り返し

魚が釣れても釣れなくても今日は 大きな収穫を得ている

みんなと一緒に過ごすこの時間 楽しい!!

もうこれだけでも十分! 予想もしなかった収穫です (^^)/

ブログつながりでの釣行の楽しさを再確認しました

堤防の帰り道 久しぶりに サワラ野次馬さん に会う 元気そうです

その次に遠くから歩いて見えてきたのは クマさん です

全員初対面 ご挨拶をかねて立ち話 貴重な情報ありがとうございました

今度はビールを飲みながらお話しましょう (^^)v

17:00 19時間にもおよぶ ロングランイベント の終了

この日の出来事はたくさんの笑いにつつまれ楽しすぎて書ききれません

楽しかった ・・ 年を忘れました (^^;

全員またまた よく日焼けしました 

イカヤン maruさん KAKOさん ご苦労様でした

ほんとうに楽しい時間をありがとうございました m(。。)m

若さん クマさん 次の機会はフルタイムで参加を 汗


実はこのブログ 本日 100.000アクセスに到達しました

日記で始めたつもりのこのブログ

山あり谷あり いろいろありますが 皆様の熱いご支援を戴きながら

こんなに大きく成長しました 

ほんとうにどうもありがとうございました

今後もどうかよろしくお願い致します m(。。)m








  


Posted by リョウ at 17:37Comments(32)サワラ・サゴシ