2007年10月19日
北海道出張紀行
H19年10月15日~
釣りネタじゃなくてすみません m(。。)m
今週は月曜日から北海道へ出張に行っておりました
小松空港から航空機で新千歳空港 レンタカーで一路帯広へ

そこはまさに 果てしない大空と広い大地
秋晴れの空の下,ひんやりとした秋の気配に空気がおいしい
翌日帯広から国道38号線を北上 郷土 富良野 へ向かう
途中南富良野町にさしかかり国道からわき道へ入ってみる
清流空知川の上流域 ちょうど今が紅葉の見ごろ

懐かしい景色に溜息と郷愁にしばしひたります 懐かしい ・・

在住当時,何度この川に足を運びニジマス・アメマスと戯れた事だろう
17日は札幌です
最後の仕事場は,東京以北最大の盛り場 すすきの であります
北海道の幸を存分に味わいました
今,北海道民は札幌ドームを本拠地とする日本ハム戦に夢中です
今や日本ハムファイターズは北海道の球団として熱狂的な存在
昨日パ・リーグを制覇し その勝利投手はダルビッシュに間違いない
との読みで子供へのおみやげには ・・・

ダルビッシュを中心とした ファイターズ・グッツ
ほかには

人気のまりもっこり 今回はクッキー

牛乳を原料とする菓子類が多いのが北海道土産の特徴

右側は 六花亭の人気商品のチョコレートです
新千歳空港で札幌ラーメンを食べて
空路,北陸小松空港へ帰途に

飛行機の中ではほとんどいびきをかいて爆睡でした
朝の最低気温は限りなく氷点下に近く,雪虫が舞う晩秋の北海道
もうすぐ この大地は白一色の雪の世界に変わります
なんだか観光みたいですが 出張です 仕事です (^^;
少し風邪気味で鼻水とくしゃみに悩まされながらも無事帰宅
出張中でもMさんとは週末の出撃計画への情報交換と
打ち合わせは欠かせません
釣りネタじゃなくてすみません m(。。)m
今週は月曜日から北海道へ出張に行っておりました
小松空港から航空機で新千歳空港 レンタカーで一路帯広へ
そこはまさに 果てしない大空と広い大地
秋晴れの空の下,ひんやりとした秋の気配に空気がおいしい
翌日帯広から国道38号線を北上 郷土 富良野 へ向かう
途中南富良野町にさしかかり国道からわき道へ入ってみる
清流空知川の上流域 ちょうど今が紅葉の見ごろ
懐かしい景色に溜息と郷愁にしばしひたります 懐かしい ・・
在住当時,何度この川に足を運びニジマス・アメマスと戯れた事だろう
17日は札幌です
最後の仕事場は,東京以北最大の盛り場 すすきの であります

北海道の幸を存分に味わいました
今,北海道民は札幌ドームを本拠地とする日本ハム戦に夢中です
今や日本ハムファイターズは北海道の球団として熱狂的な存在
昨日パ・リーグを制覇し その勝利投手はダルビッシュに間違いない
との読みで子供へのおみやげには ・・・
ダルビッシュを中心とした ファイターズ・グッツ
ほかには
人気のまりもっこり 今回はクッキー
牛乳を原料とする菓子類が多いのが北海道土産の特徴
右側は 六花亭の人気商品のチョコレートです
新千歳空港で札幌ラーメンを食べて
空路,北陸小松空港へ帰途に
飛行機の中ではほとんどいびきをかいて爆睡でした
朝の最低気温は限りなく氷点下に近く,雪虫が舞う晩秋の北海道
もうすぐ この大地は白一色の雪の世界に変わります
なんだか観光みたいですが 出張です 仕事です (^^;
少し風邪気味で鼻水とくしゃみに悩まされながらも無事帰宅
出張中でもMさんとは週末の出撃計画への情報交換と
打ち合わせは欠かせません
Posted by リョウ at 12:05│Comments(16)
│愛する北海道
この記事へのコメント
ススキノで堪能したのは本当に幸だけなの?w
その風邪は湯冷めじゃないの?www
その風邪は湯冷めじゃないの?www
Posted by クマ at 2007年10月19日 12:13
お疲れ様でした!ススキノ、お疲れ様でした!お疲れ様でしたススキノ!!
実は私も来月1泊で北海道行きます。社員旅行ですが・・・・1泊ってなにしに行くんでしょう???しかも土日がつぶれるというまったくもって迷惑至極なスケジュール。
実は私も来月1泊で北海道行きます。社員旅行ですが・・・・1泊ってなにしに行くんでしょう???しかも土日がつぶれるというまったくもって迷惑至極なスケジュール。
Posted by KAKO at 2007年10月19日 12:29
>クマさん こんにちは
仕事ですから 仕事! (^^;
くれぐれも誤解のありませぬように ・・ (汗)
仕事ですから 仕事! (^^;
くれぐれも誤解のありませぬように ・・ (汗)
Posted by リョウ at 2007年10月19日 12:31
>KAKOさん こんにちは
おぉ 来月すすきの一泊旅行ですか!
11月に北海道へ行くなんて観光じゃないでしょうから,湯冷めツアーですね (^^;
おぉ 来月すすきの一泊旅行ですか!
11月に北海道へ行くなんて観光じゃないでしょうから,湯冷めツアーですね (^^;
Posted by リョウ at 2007年10月19日 12:35
リョウさん、お帰りなさいませ。
長旅でお疲れになったと思いますので
きたる時に備えて、ご自愛ください。
長旅でお疲れになったと思いますので
きたる時に備えて、ご自愛ください。
Posted by 若 at 2007年10月19日 14:40
>若さん こんにちは
ありがとうございます m(。。)m
週末に備え体力の回復を図るとともに,成果をあげるべく準備をすすめているところです
ありがとうございます m(。。)m
週末に備え体力の回復を図るとともに,成果をあげるべく準備をすすめているところです
Posted by リョウ at 2007年10月19日 16:47
お帰りなさいませ~
ススキノツアーの後の○○ツアー羨ましいw
釣りをし過ぎて風邪をこじらせないようにして下さいよ~
ススキノツアーの後の○○ツアー羨ましいw
釣りをし過ぎて風邪をこじらせないようにして下さいよ~
Posted by ム~ム~1091 at 2007年10月19日 17:18
>ム~ム~1091さん こんにちは
ですからススキノツアーではありませんって (^^;
出張ですからね 仕事 仕事!!
週末は思いっきり暴れて参ります v(^^)v
ですからススキノツアーではありませんって (^^;
出張ですからね 仕事 仕事!!
週末は思いっきり暴れて参ります v(^^)v
Posted by リョウ at 2007年10月19日 17:25
郷愁3割・仕事1割・すすきの6割ですね(^・^)
週末、みんなで宴会エギングにならないように!頑張ってきてください_(._.)_
誰かのように、ゲホゲホ 言いながらキャストしないように(>_<)
週末、みんなで宴会エギングにならないように!頑張ってきてください_(._.)_
誰かのように、ゲホゲホ 言いながらキャストしないように(>_<)
Posted by イカヤン at 2007年10月19日 21:07
>イカヤン
仕事が1割って‥あなたそりゃあんまりでしょ。。
出張の目的はあくまでも仕事なんですから!
ね?わかって下さいよ〜 (-.-;)
仕事が1割って‥あなたそりゃあんまりでしょ。。
出張の目的はあくまでも仕事なんですから!
ね?わかって下さいよ〜 (-.-;)
Posted by リョウ at 2007年10月19日 22:59
憧れの都にて「スッキリ」されてきたのですね。羨ましいです(o^o^o)
週末の出撃が楽しみですね!
週末の出撃が楽しみですね!
Posted by あおりん at 2007年10月20日 09:18
>あおりんさん
あおりんさんまで勘違いされてますね~ (^^;
ほんとうに快感を味わうのはこの週末ですよ! 場所はもちろん海で (^^)/
先発体長のmさんがすでに現調に入ってますから。。
前回は現地で急きょアオリイカに浮気してしまいましたが,今回はmさんとかなり真面目に青物に気合いが入ってます!
エギングタックルも持って行きますけどね (^^;
あおりんさんまで勘違いされてますね~ (^^;
ほんとうに快感を味わうのはこの週末ですよ! 場所はもちろん海で (^^)/
先発体長のmさんがすでに現調に入ってますから。。
前回は現地で急きょアオリイカに浮気してしまいましたが,今回はmさんとかなり真面目に青物に気合いが入ってます!
エギングタックルも持って行きますけどね (^^;
Posted by リョウ at 2007年10月20日 10:32
こんばんは^^
ご無沙汰しております☆
北海道に出張だったんですか?!
実は私も北海道に9日~13日まで出張でしたよ(@ ̄▽ ̄)♪
しかも新千歳からレンタカーで旭川経由で
士別まで・・・。よく似たルートですね(^^;
でも、やっとコレで落ち着きそうなので
いよいよ出撃開始しようと思っております!
最近はサゴシも不調が続いてる様子なので
手始めにエギから行こうかなとw
背中にしっかり若葉マークをつけていますので、見かけたら私と思ってください(^^;
ご無沙汰しております☆
北海道に出張だったんですか?!
実は私も北海道に9日~13日まで出張でしたよ(@ ̄▽ ̄)♪
しかも新千歳からレンタカーで旭川経由で
士別まで・・・。よく似たルートですね(^^;
でも、やっとコレで落ち着きそうなので
いよいよ出撃開始しようと思っております!
最近はサゴシも不調が続いてる様子なので
手始めにエギから行こうかなとw
背中にしっかり若葉マークをつけていますので、見かけたら私と思ってください(^^;
Posted by hiro at 2007年10月20日 21:21
出張、お疲れ様でした〜!!
今頃、アオリ宴会第2弾でしょうか・・・。
うらやましい!!
食べきれない時はいつでも
ご一報を(笑)
今頃、アオリ宴会第2弾でしょうか・・・。
うらやましい!!
食べきれない時はいつでも
ご一報を(笑)
Posted by ゆっき〜パパ at 2007年10月20日 23:11
ホッキャードーはいつ行ってもいいですね~
釣りはしたことないけど
鉄砲(ライフル?散弾?)で鹿撃ちをして
食べました。・・札幌オリンピックの年です。
歳がイッテマスゥ~。
釣りはしたことないけど
鉄砲(ライフル?散弾?)で鹿撃ちをして
食べました。・・札幌オリンピックの年です。
歳がイッテマスゥ~。
Posted by のぶ at 2007年10月21日 22:05
>hiroさん こんにちは
北海道行っておられたんですね。それは偶然でしたね!
ますます寒いシーズンに向かい,天候も思うようにいかずつらい時期に入ってきましたが,お互いまだまだこれから漁を頑張らねばなりませんね (^^)v
>ゆっき~パパさん こんにちは
アオリ宴会も青物計画も撃沈しました (^^;
次回ご一緒できそうな時はご一報下さい!
>のぶさん こんにちは
札幌オリンピック・・ 70年代の限りなく前半ですね
まだその頃はSLが走ってますね (^^;
北海道行っておられたんですね。それは偶然でしたね!
ますます寒いシーズンに向かい,天候も思うようにいかずつらい時期に入ってきましたが,お互いまだまだこれから漁を頑張らねばなりませんね (^^)v
>ゆっき~パパさん こんにちは
アオリ宴会も青物計画も撃沈しました (^^;
次回ご一緒できそうな時はご一報下さい!
>のぶさん こんにちは
札幌オリンピック・・ 70年代の限りなく前半ですね
まだその頃はSLが走ってますね (^^;
Posted by リョウ at 2007年10月22日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。