2007年11月14日
低気圧通過後のサゴシポイント
H19年11月14日 午前5:30 サゴシP
日曜日からの悪天候の影響が落ち着く今朝はちょっと狙い目
だろうとの観測で久しぶりにメジャーサゴシPへ出撃
このポイントに来る事もかなり久しぶり
青物回遊情報もあったので 期待でわくわくして早起きしました
予定より早くポイントに到着 ・・ 寒い!寒いです!!
平日のわりには思ったよりアングラーが多い
南からの風を背に北向きにキャスト開始
予報では北風のはずなのに ・・ まぁこの方がやりやすいからいいけど
ジグは今日もシャウトの弾丸 シラスカラー40g
6時が過ぎても まったく反応がありません (^^;
ナブラなど海面の変化もなし ショートバイトもなし
やっと反応があったのは若さんとお会いして挨拶後
6時半頃 中層でのバイト なんだか懐かしい手応えです
なんだ サゴシだな・・ とちょっと残念な気持ちも・・
巻いて来て魚体がキラキラしてるのが見えて来る瞬間
これ やっぱりいいものです
抜き上げのタイミング 久しぶりなのでちょっと緊張 慎重に

元気よく暴れるので足で押さえさせて頂きました (若さんスタイル)
ここが時合いかと キャスト&キャスト しかし続かず沈黙です
足元ではアジナブラが時々発生 小魚達が平和に活き活きとしています
海面に立つナブラを 今か今かと待ちながら
着水点 レンジ シャクリ方 スピード ジグ 手を変え品を変え ・・・
魚たちの反応は乏しいです
ジグを弾丸シラスの 30gに変更
撤収準備ラスト10分前 フォール中限りなくボトムにてずっしり重み
2匹目のバイトです! しかし引きがあまり伝わって来ない ??
手を止めてロッドを立てて確かめてみると若干生命感あり
とりあえず重みを感じながら巻き上げますと
見えてきました さっきより大きな いいサイズ
そのわりには無抵抗に近いまま 引き抜き
一時のサンマ系サゴシに比べると結構大きくなっています
50~55cmくらいでしょうか
このポイントとサゴシには すっかりご無沙汰していたので
今朝は2匹の釣果でご満悦で出勤できました
日曜日からの悪天候の影響が落ち着く今朝はちょっと狙い目
だろうとの観測で久しぶりにメジャーサゴシPへ出撃
このポイントに来る事もかなり久しぶり
青物回遊情報もあったので 期待でわくわくして早起きしました
予定より早くポイントに到着 ・・ 寒い!寒いです!!
平日のわりには思ったよりアングラーが多い
南からの風を背に北向きにキャスト開始
予報では北風のはずなのに ・・ まぁこの方がやりやすいからいいけど
ジグは今日もシャウトの弾丸 シラスカラー40g
6時が過ぎても まったく反応がありません (^^;
ナブラなど海面の変化もなし ショートバイトもなし
やっと反応があったのは若さんとお会いして挨拶後
6時半頃 中層でのバイト なんだか懐かしい手応えです
なんだ サゴシだな・・ とちょっと残念な気持ちも・・
巻いて来て魚体がキラキラしてるのが見えて来る瞬間
これ やっぱりいいものです
抜き上げのタイミング 久しぶりなのでちょっと緊張 慎重に
元気よく暴れるので足で押さえさせて頂きました (若さんスタイル)
ここが時合いかと キャスト&キャスト しかし続かず沈黙です
足元ではアジナブラが時々発生 小魚達が平和に活き活きとしています
海面に立つナブラを 今か今かと待ちながら
着水点 レンジ シャクリ方 スピード ジグ 手を変え品を変え ・・・
魚たちの反応は乏しいです
ジグを弾丸シラスの 30gに変更
撤収準備ラスト10分前 フォール中限りなくボトムにてずっしり重み
2匹目のバイトです! しかし引きがあまり伝わって来ない ??
手を止めてロッドを立てて確かめてみると若干生命感あり
とりあえず重みを感じながら巻き上げますと
見えてきました さっきより大きな いいサイズ
そのわりには無抵抗に近いまま 引き抜き
一時のサンマ系サゴシに比べると結構大きくなっています
50~55cmくらいでしょうか
このポイントとサゴシには すっかりご無沙汰していたので
今朝は2匹の釣果でご満悦で出勤できました
Posted by リョウ at 10:22│Comments(19)
│サワラ・サゴシ
この記事へのコメント
私も久しくサゴシポイントからは遠ざかっていますね・・・(^^;)
青子一本でモンキーパークへ行くか、サゴシ&運が良ければ青子のサゴシポイントへ行くか悩みどころですね・・・w
青子一本でモンキーパークへ行くか、サゴシ&運が良ければ青子のサゴシポイントへ行くか悩みどころですね・・・w
Posted by クマ at 2007年11月14日 12:40
久しぶりの早朝出勤お疲れ様でしたm(__)m今朝はP・会社共に遅刻無しですな(>_<)
オイラ最近 魚釣った事無いのですが・・・海まで酒飲みに通ってる?
オイラ最近 魚釣った事無いのですが・・・海まで酒飲みに通ってる?
Posted by イカヤン at 2007年11月14日 12:54
>クマさん こんにちは
いやホントに・・ぼくでさえアオリイカにうつつをぬかしてこのポイント久しぶりなくらいですから,クマさんはかなり遠ざかっていると思われます (^^;
モンキーパークもまだまだ気になりますよね
いやホントに・・ぼくでさえアオリイカにうつつをぬかしてこのポイント久しぶりなくらいですから,クマさんはかなり遠ざかっていると思われます (^^;
モンキーパークもまだまだ気になりますよね
Posted by リョウ at 2007年11月14日 15:48
>イカヤン こんにちは
久しぶりの早起きでの出撃で睡魔との闘いです (^^;
遅刻はしなくても居眠りでポイント減点にならないように気を付けなければいけません。。
二人集まれば釣りより宴の割合が高まるのは当然の成り行きですよ。。
イカヤンが最近魚の顔を見てないのはぼくと前夜ビールを飲みすぎ翌朝マズメ時に集中力を完全に失っているパターンが原因でしょう (^^;
久しぶりの早起きでの出撃で睡魔との闘いです (^^;
遅刻はしなくても居眠りでポイント減点にならないように気を付けなければいけません。。
二人集まれば釣りより宴の割合が高まるのは当然の成り行きですよ。。
イカヤンが最近魚の顔を見てないのはぼくと前夜ビールを飲みすぎ翌朝マズメ時に集中力を完全に失っているパターンが原因でしょう (^^;
Posted by リョウ at 2007年11月14日 15:57
このスタイルの釣り、随分ご無沙汰でしたね!
とにかく釣れて良かったですね。
本格的な冬が来る前に、荒れてない日は
釣り貯めしておかなければなりませんよ。
飲みすぎてマズメ時の集中力が持続しない現象。私も他人事ではないようです(^^;
とにかく釣れて良かったですね。
本格的な冬が来る前に、荒れてない日は
釣り貯めしておかなければなりませんよ。
飲みすぎてマズメ時の集中力が持続しない現象。私も他人事ではないようです(^^;
Posted by maru at 2007年11月14日 17:49
リョウさんこんばんは!わたしも自分のブログで調べたら9月16日の「連続切り裂き魔事件」以来サゴシ狙ってないですね~。
次回釣行の際には間違いなく行くと思います!またよろしくお願いします!!
次回釣行の際には間違いなく行くと思います!またよろしくお願いします!!
Posted by KAKO at 2007年11月14日 17:56
「連続切り裂き魔事件」…悪しき思い出…
次回は聞き込み捜査班にならないように頑張りますよ~!
しかし…これから一週間ずーーーっと雨マーク出てますよ。。
次回は聞き込み捜査班にならないように頑張りますよ~!
しかし…これから一週間ずーーーっと雨マーク出てますよ。。
Posted by ム~ム~ at 2007年11月14日 18:22
海が近くにあればと心底思います。
私も、毎日でも釣りがしたいです。
週末しか釣りに行けないため、特にこれからの時期、天候に左右されるため、リョウさん達、地元の方がうらやましいです。
私も、毎日でも釣りがしたいです。
週末しか釣りに行けないため、特にこれからの時期、天候に左右されるため、リョウさん達、地元の方がうらやましいです。
Posted by trouto at 2007年11月14日 19:31
私も地元ですが、早朝出撃が可能なリョウサン、若サン達がうらやましい。
夕方出撃可能ですが、最近5時で暗くなってしまい不可状態です。
夕方出撃可能ですが、最近5時で暗くなってしまい不可状態です。
Posted by さごし野次馬 at 2007年11月14日 22:53
>maruさん おはようございます
大物じゃなくても久しぶりに癒されました。
今朝もあるポイントにエギングロッドを持って出かけたんですがイカが釣れる前にあちこちに青物らしきナブラが沸き立ち慌てて車にジグを取りに行き0.6号のPEにリーダーを結び変えてナブラ撃ちに急遽変更しました。
ツバスはこんなとこにいやがったかと車に積んであった9fのライトなシーバスロッドでキャストしますがなかなかとどきません(^^;
やっととどいた1投必撃でヒットしたのはやっぱりサゴシでした。。(^^;;
とどけば2桁可能なくらい長い時合いでしたよ!
ライトなタックルだったので楽しめました(^^)v
大物じゃなくても久しぶりに癒されました。
今朝もあるポイントにエギングロッドを持って出かけたんですがイカが釣れる前にあちこちに青物らしきナブラが沸き立ち慌てて車にジグを取りに行き0.6号のPEにリーダーを結び変えてナブラ撃ちに急遽変更しました。
ツバスはこんなとこにいやがったかと車に積んであった9fのライトなシーバスロッドでキャストしますがなかなかとどきません(^^;
やっととどいた1投必撃でヒットしたのはやっぱりサゴシでした。。(^^;;
とどけば2桁可能なくらい長い時合いでしたよ!
ライトなタックルだったので楽しめました(^^)v
Posted by リョウ
at 2007年11月15日 10:51

>KAKOさん おはようございます
食欲をそそるサイズではないんですけど,やっぱり楽しいですよね。
次回,朝の時合いには正常な意識でキャストしていられるようにお互い頑張りましょう (^^;
食欲をそそるサイズではないんですけど,やっぱり楽しいですよね。
次回,朝の時合いには正常な意識でキャストしていられるようにお互い頑張りましょう (^^;
Posted by リョウ
at 2007年11月15日 10:58

>ムームーさん こんにちは
気象条件と釣行可能日との調整が益々困難になって来ましたね。。
次回計画はどうなる事やら
気象条件と釣行可能日との調整が益々困難になって来ましたね。。
次回計画はどうなる事やら
Posted by リョウ at 2007年11月15日 11:19
アングラーにとっては海のある街に暮らしている事はとても恵まれています。
お蔭様で日曜祭日が思う様に使えない分、平日でも地元の海へ行く事が出来ちゃいますので!
お蔭様で日曜祭日が思う様に使えない分、平日でも地元の海へ行く事が出来ちゃいますので!
Posted by リョウ at 2007年11月15日 11:28
↑上記
>troutさん宛でした
>troutさん宛でした
Posted by リョウ at 2007年11月15日 11:32
>サゴシ野次馬さん こんにちは
逆にぼくは土日祭日にサゴシPに行く事が少ないので最近なかなかお会いできないですね。。
先日はツバスを取り逃がしたようで残念でしたね!
逆にぼくは土日祭日にサゴシPに行く事が少ないので最近なかなかお会いできないですね。。
先日はツバスを取り逃がしたようで残念でしたね!
Posted by リョウ at 2007年11月15日 11:37
おっ、冬になるとナブラが立つ例の場所で
しょうか? また教えてください。
昨日夜遅くまで仕事を頑張ったら、胃腸の調子が悪くなり、今朝5:30起きしたものの、大事をとって寝ました。
今時期は条件が整った時、面白い事
が起きそうでワクワクしますね。
しょうか? また教えてください。
昨日夜遅くまで仕事を頑張ったら、胃腸の調子が悪くなり、今朝5:30起きしたものの、大事をとって寝ました。
今時期は条件が整った時、面白い事
が起きそうでワクワクしますね。
Posted by 若 at 2007年11月15日 14:10
本当はツバスもいる事を期待したんですがね‥。
とどけばあたるって感じでしたよ。時合いも長く活性が高いようでした。
とどけばあたるって感じでしたよ。時合いも長く活性が高いようでした。
Posted by リョウ at 2007年11月15日 17:31
う~ん・・・。
私、隣で頑張っていたかも?
でも、初めて坊主を喰らいました(T_T)
私、隣で頑張っていたかも?
でも、初めて坊主を喰らいました(T_T)
Posted by ちゃとすけ。 at 2007年11月17日 00:20
>ちゃとすけさん こんにちは
隣におられた? 写真の靴でわかりましたですか??
あの日は思ったより人が多かったですね
わたくしあのポイントでもボウズ何度もありますよ (^^;
ボウズがあるから次への期待も高まるってもんです。。
隣におられた? 写真の靴でわかりましたですか??
あの日は思ったより人が多かったですね
わたくしあのポイントでもボウズ何度もありますよ (^^;
ボウズがあるから次への期待も高まるってもんです。。
Posted by リョウ
at 2007年11月17日 10:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。