ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
  ☆ ランキングサイト ☆     このブログも参加しています にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ◇釣りバカランキング◇釣りバカサーチ 人気blogランキングへ ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ           ☆TALEX WEB SHOP☆ よくみえるドットコム WEB SHOPへ ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
リバレイ特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集

2007年12月10日

忘年会☆のちナブラ撃ち☆

H19年12月8日 午後7:00 敦賀 某野外特設宴会場

H19年12月9日 午前8:00 敦賀 サゴシP


12月8日(土曜日)の夜 またまた前回に引き続き 

年末のアウトドア忘年会を敦賀某所で強行しました

週間天気予報を見ながら毎日当日の天気を心配してましたが

クマさん が早くから設営をしてくれていて風もあたらず

すばらしい宴会場ができあがっていました

今回は本格的にビールサーバーがこれもクマさんの

ご手配でセットされています

温かい鍋や焼肉で乾杯し 宴は笑いに包まれ楽しい時間です

今回も KAKOさん の振舞う金箔入りの熱燗が体を温めてくれて

とても美味しくついつい飲みすぎです

天気や強い風の事もあり 明朝の朝マズメに起きるのは

この時点で まったく無理でほとんど諦めてしまっています (^^;


翌朝,KAKOさん と クマさん に車を揺らされ目を覚ましました

最後まで寝ていたのは予定通り maruさん とぼくだけのよう ・・

のんびりと二人で準備をしてポイント入りしたのは

8時近い時間だったでしょうか

すでに それぞれ釣果をあげられて 一段落している様子

キャスト開始で間もなく1匹目がヒット

取り敢えず 宴会翌日はボウズのジンクス は回避汗

そこから先は 強い北風と時々降りかかる波しぶきに耐えながら

苦しい展開が続きます

若さんが帰宅してから まもなく我々も休憩しようと

根元付近まで来たところで,クマさんがツバスが釣れている事を

察知したので北向きにキャストをしてみることに ・・

KAKOさん クマさん の指を指す方向をみると

するとどうでしょう!

強い北風にもまれる荒波の中 

まるで湯が沸騰して沸きあがっているような凄いナブラが!!

初めて見るその光景は圧巻です

高い波に揺れながらおびただしい程の青物が整然と隊列を

なしているのがはっきりと見えます

強い向かい風でコントロールも飛距離も困難な状況の中で

しかし,やっと届いてヒットするのは サゴシばかり (^^;

おまけに クマさん とぼくは再三リーダーブレイク等の

アクシデントのタイムロスに泣かされる

この間ナブラを追いかけてとにかくみんな走りまわり

ラインも交錯 あちこちでお祭りの連続

この時にツバスを見事にゲットしたのは KAKOさん と ム~ム~さん

どうみても太りすぎのムチムチパンパンの魚体

シラスで腹いっぱいのツバス達は なかなかジグを食ってきません

つい先程まで 釣れなくて待ち遠しかったサゴシのヒットが

とたんに邪魔くさくなり (^^;  サゴシが釣れると

またサゴシかー! という声があちこちで聞こえます 


絶対釣りたいっ!ナブラ目掛けて向かい風にキャスト数投後

今度こそ間違いのないツバスのアタリ!!

物凄い力でグイグイ引っ張ります

最近やっと使い慣れた The Mid Game 93  が大きくしなります

やっと足元に寄せて抜き上げの段

横にいた KAKOさん に声をかけ引き抜き ! 

宙に舞って来たのは ツバスがすっぽ抜けた虚しいジグ

この後 maruさん が帰宅され しばし車にもどり休憩

1時半すぎから走りやすい靴に履き替え 再出撃

ナブラ待ちで KAKOさん と先端付近でサゴシ撃ちをしていると

クマさんが呼びに来てくれたので

慌てて走っていくと 出てます! 水面がボコボコに沸いてます

そこで HIT! 今度こそ絶対に失敗したくない!

パワーのあるリールを使っているつもりだけど物凄い力を感じます

巻いてる時間が長く感じ 浮かすことは出来ません

手前まで来てもなかなか魚影が見えてきません

見えてきたツバスを今度こそ慎重かつ迅速に抜き上げます

忘年会☆のちナブラ撃ち☆

なんとか1匹をゲットできました!

本当に思いもよらない 突然の青物の接岸とナブラ撃ちを

ずいぶん楽しみました

ナブラは数グループあったようです

移動に合わせて走る走る ・・

一昨日からの風邪で朝から止まらない咳が もっと悪化しました



ツバス43cm 1ゲット 1バラシ

サゴシ カウント不能



いつもの宴会と共に大いに楽しく興奮の釣行となりました (^^)v

今回も前夜の宴会からのスタートでご一緒した皆様

毎度ながら楽しい時間を共有できた事に 感謝いたします

この日の出来事 釣果等 同行のメンバーさんのブログからも

さらに詳しくお楽しみいただけると思います


Special  thanks  to

maruさん どど~んといっとけ釣りLIFE

KAKOさん 加えて固まるブログ

ム~ム~1091さん へっぽこ釣り道!!

クマさん 獲物を求めて西へ東へ

若さん 若狭SW実験室

さごし野次馬さん



あまりお話できませんでしたが 夜中に初めてお会いした
twb_sakuraiさん nac0613さん

次回 機会がございましたら またゆっくりと ・・



今回も良く働いた シャウトのダンガンジグ シラスカラー 

シャウト(Shout!) ダンガンジグ
シャウト(Shout!) ダンガンジグ



今回のようなナブラ撃ちには危険
すぐに持っていかれました (^^;



同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事画像
ツバス<ハマチ②
ツバス<ハマチ
パワフル☆ツバス☆
プリティ・ゴールド・ライン
青物計画☆リベンジ戦☆
荒波にのまれた青物計画
同じカテゴリー(ブルーランナー)の記事
 ツバス<ハマチ② (2009-04-29 18:13)
 ツバス<ハマチ (2009-04-26 20:57)
 パワフル☆ツバス☆ (2007-12-13 12:08)
 プリティ・ゴールド・ライン (2007-11-07 11:14)
 青物計画☆リベンジ戦☆ (2007-11-05 13:13)
 荒波にのまれた青物計画 (2007-10-22 11:40)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたー!!
今回もありがとうございました!
あんまりサゴシを馬鹿にするとそのうち痛い目に合わされるので、感謝の気持ちを忘れてはいけませんね。
今回も海の女神に感謝ですね。
私にはもうちょっと微笑んでほしかったですけど・・・・・。
Posted by maru at 2007年12月10日 15:31
撮影保存に失敗していたと思っていた画像が,無事に見つかりましたので本文とも修正しUPしました。
Posted by リョウリョウ at 2007年12月10日 15:50
>maruさん どうもお疲れ様でした
またこちらこそどうもありがとうございました。
今回は予定より早く帰る事になりちょっと残念でしたね。。その分あの後わたくしがmaruさんに代わり仕留めておきました!
サゴシがあんなに鬱陶しく思ってしまうなんて贅沢ですよね!まったく (^^;
なかなか食わないツバスには歯がゆいナブラ撃ちでしたね。。 また一緒にあんな場面に遭遇したいものですね (^^)v
Posted by リョウリョウ at 2007年12月10日 15:56
今日変な時間に出撃したイケてるアングラーW氏によると、朝もデブツバスが釣れた情報をキャッチした模様。W氏も頑張るもののサゴシしか釣れなかったらしい...."o(-_-;*) ウゥム…
撤収中のT氏にも遭遇したらしく何らかの情報がアップされる事が期待される..らしい。
Posted by at 2007年12月10日 16:47
宴会、後のアルコール抜きのランニング、お疲れ様でした。(^^)
そんなメタボなツバス、どの店で売ってませんよ。食べたいっす…。
それにしても、サゴシが邪魔くさくなる活況で、ホント良かったですね!
Posted by あおりんあおりん at 2007年12月10日 16:52
>若さん
昨日はどうもありがとうございました m(。。)m
海はいつ何が起こるかわかりませんね。
春のイルカショーに続く壮絶な光景でした。
Posted by リョウリョウ at 2007年12月10日 17:33
>あおりんさん こんにちは
KAKOさん ム~ム~さんが釣ったやつはこの画像よりうんとメタボってましたよ!
全体にまん丸な上におなかの部分がぷッくりと膨らんでいるんです。。なるほど胃袋の中のシラスの量を見たら納得しましたが (^^;
ついさっきまでサゴシが釣れなくてイライラしていたのに,急に邪魔者扱いですからまったく贅沢な話ですね~!
Posted by リョウリョウ at 2007年12月10日 17:39
(T_T)
marumaruと太った魚・・・
風邪こじらせても、家庭崩壊しても行けばよかった・・・(T_T)
Posted by イカヤン at 2007年12月10日 20:12
こんばんは。
楽しい宴会、そしてツバス祭り、最高ですね!
そこに自分が居合わせられたなかったこと、誠に残念であります(TT)
Posted by ほーちん at 2007年12月10日 20:32
昨日はお疲れ様でした(^^)
最後の最後のこむら返りがまだズキズキしておりますw
しかし、昨日は走った走った(^^;)
普通なら3往復なんて絶対無理と思ってしまいますが、一心不乱に追いかけては投げてると気が付けば先端、気が付けば根元でしたねw
でも・・・私も逆転ホームラン打ちたかった・・・(^^;)
その前に・・・バット持って行けば良かった・・・・w
Posted by クマクマ at 2007年12月10日 21:16
当日はどうもありがとうございました。
ほんとにに楽しい宴会でした。
翌日の後半戦は、エキサイティングな展開となったみたいでうらやましいいです。
Posted by さごし野次馬  at 2007年12月10日 23:01
昨日はお疲れ様&ツバスゲットおめでとでした~
今晩ツバスとサゴシの刺身堪能しましたよ!!
ろくにお話もできずにお別れしてしもて愛想なしでした。
次の機会を楽しみにしています~~
Posted by nac0613 at 2007年12月10日 23:46
昨日はお疲れ様でした~以前より訪問してましたがPCおんちの私に相手できないと判断しコメントしてませんでした~私の想像していたリョウさんは20代後半細身で独身しかも暇人なので毎日サゴシと遊んでいるいるでした!(失礼)これからも仲良くして下さいね!
Posted by twb_sakurai at 2007年12月11日 01:38
リョウさんいつもながら楽しい楽しい時間どうもありがとうございました!!
いやぁ~しかし興奮しましたね!!波の下すぐのところをこちらに向かって泳ぐツバスの頭が並んで見えた時は靴屋の長靴が並んで泳いでるのかと思いましたよ~!!宴で楽しんだあとにあんな釣果に恵まれるなんで我らは幸せですね~!!敦賀最高です!!
Posted by KAKO at 2007年12月11日 06:41
おっと、お尋ねし忘れましたが風邪の具合どうですか??かなり咳き込んでらっしゃったのにキャストし続けるリョウさんの姿・・・シブかったですよ♪(ツバス1本目抜き揚げ時の「KAKOさんいきますよ~!!」でジグが飛んできた時もシブかったですよ~♪)
Posted by KAKO at 2007年12月11日 06:48
宴会&釣行お疲れ様でした!
特に寒空鍋とてもおいしゅうございましたw
しかし、宴会アフターのジンクスを打ち破って
あのナブラ祭りにはマジで感動ーーーー!しましたねーw
ナブラ撃ちもいいですが、
とりあえずは風邪を早く治して下さいね!
その後、また撃ちに行きましょう~!!
Posted by ム~ム~ at 2007年12月11日 11:32
うわぁ、惜しい・・・。
180001ゲット(^^)v
リョウさん、何かとお忙しい時期ですが、
風邪早く治して下さいね。
Posted by maru at 2007年12月11日 11:38
こんにちは、
私の釣友(名古屋)も9日に長い場所でさごし爆超だったそうです。
車のない「のぶ」は報告を受けても指をしゃぶって聞くだけでした。
車が来たら・・・爆釣・・・を夢見ています。
Posted by のぶ at 2007年12月11日 12:35
こんにちわ リョウさん。
アナタの可愛い妹です(本物です)

亡き父を凌ぐイキオイの釣りキチっぷり。見事です!少し戸惑ってます!
釣りをすることで気持ちが若返ることはありましょーが肉体は正直です。
お互い飲みすぎには気をつけましょーね。
ワタシには関係ないけどメタボにも引き続き注意してね。
Posted by ayumi at 2007年12月11日 17:28
リョウさんこんにちは!!
アナタの可愛い釣り仲間です(本物です!)

ayumiさんはじめましてこんばんは!いつも兄上様には楽しい釣りをさせて頂き、お世話になりっぱなしです。有難うございます。お父様も釣り好きな方だったんですね?そうですか~なるほど~・・・ウンウン。

ところでリョウさん、体調どうですか?わたしは月曜はダウンされるんじゃないかと思ってましたが・・・??
Posted by KAKO at 2007年12月12日 12:33
>イカヤン
今回は来れなくて本当に残念でした。
この次一緒に行けるときもこんな状況が続いていたら最高なんですけどね!
天然のプリプリのツバスはやっぱり味も最高でした (^^)/
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:02
>ほーちんさん こんにちは
宴会で多少飲み過ぎて朝寝坊しても,日中あれだけ釣れるならOKです!
またご一緒できる時を楽しみにしています。
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:06
>クマさん
先日はたいへんお世話になり,ありがとうございました m(。。)m
おかげさまでホントに快適に楽しい忘年会でした。。
翌日もクマワイヤー,ナブラナビありがとうございました。
よく走ったうえに,わざわざぼくとKAKOのためにまた走ってきてもらってありがとうございました。おかげさまでなんとかこの1本をゲットできました (^^)v
次回もまたいろいろご面倒をおかけするかと思いますが,またよろしくお願いいたします m(。。)m
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:17
>さごし野次馬さん こんにちは
今回は初の宴会からの参加でどうもお疲れ様でした。差し入れの小鯛の笹漬けもおいしくいただきました。どうもご馳走様でした!
あの日は野次馬さんが帰られてからの出来事で残念でしたが,そのあとしっかり釣っておられたんですね おめでとうございます!
次回またよろしくお願いします。
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:23
>nac0613さん こんにちは
先日はあまりお話も出来ませんでしたが,お互い最高の日にあのポイントに居合わせることができて,ほんとうにラッキーでしたね!
次回はまたゆっくりとお話ができるようにご都合があえば乾杯の輪にご参加下さい (^^)v
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:34
>twb sakuraiさん こんにちは
先日は遠くからどうもお疲れ様でした m(。。)m
次回はさらにわたしのイメージが崩れ現実を知るために,是非宴会からの参加をご検討下さい (^^;
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:40
>KAKOさん 
今回も毎度ながら楽しい時間を一緒に過ごさせて頂きありがとうございました m(。。)m
ほんとうにあの魚の群れが見えた時は驚きましたね。初めて見る光景に興奮しましたね!
そんな時でもリーダーの結び直しばかりでホントいらいらしました (^^;
でもやっと抜き上げた1匹は思いっきり嬉しかったです!

お蔭様で熱がでることもなく,風邪も大分よくなってきました。。
KAKOさんにとって今年のラスト釣行と宴会という事でしたが思いがけないチャンスに遭遇し釣果にも恵まれ本当に最高で何よりでしたね! (^^)v
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:51
>ム~ム~さん
先日はどうもありがとうございました m(。。)m
いやぁ 今回は大漁おめでとうございました!
楽しかったですね!次回は知らぬ間に隠れてスープなんか飲んでないでうんとお酒を飲んで下さい。
この時期は多少寝坊してもOKだということも証明されてますから (^^;
Posted by リョウ at 2007年12月12日 14:59
>maruさん
180001番目 おめでとうございます (^^;
いつの間にこんなに ・・

風邪はだいぶん良くなりました。ありがとうございます m(。。)m
maruさんのお嬢ちゃんも元気になられたようで何よりです。 
時期的に飲みすぎ食べすぎにお互い気を付けなければいけませんね。。
Posted by リョウ at 2007年12月12日 15:04
>のぶさん こんにちは
今回は最高の場面に出くわすことが出来ました。
早く車を調達して敦賀に向かって爆釣街道を突っ走って下さい!
Posted by リョウ at 2007年12月12日 15:10
> ayumiさま
こんなところで身内が出てきたら驚きました (^^;
お蔭様で兄はこのように皆さんに囲まれ元気に楽しく釣りをしています!
わたしは釣りでメタボから脱却します (^^)v
札幌は冬将軍が訪れ銀世界かな ・・ 
寒さに負けず雪道の運転にも気を付けて,長い冬を家族皆健康に乗り切って下さいまし 
Posted by リョウ at 2007年12月12日 15:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
忘年会☆のちナブラ撃ち☆
    コメント(31)