2007年03月14日
敦賀新港 サワラ・サゴシ おれも釣りたい!
18年 夏
休日は特に用事がないとき,天候が許せばほとんど海へ行く
サビキ釣りをしてる後ろを,サゴシを何本もぶら下げて帰って
いくアングラー達 手にはルアーロット
ん?海でルアー?知ってはいたけどどうも当たり前の世界らしい
ルアーか ・・ 今まで見たこともないルアーがついている
富良野にいた時初めて川で小さなスピナー引いてアメマスを
釣った時の感動を今でもはっきり覚えている
サゴシ あんなのルアー引いてて釣れたらすげーだろうなあ
豆アジ相手のサビキ釣りにもいい加減飽きてきたし,なんだかやたらと
気になってなってきた 突堤の奥へ行けば行くほどアングラーが多い
彼らの行動を観察しているうちに眠っていたルアー魂が目を覚ましてきた
釣りたい! おれも釣りたい,食べたい サゴシ!
ルアー釣りならまかしておけ・・ なんて気持ちになってきた
よし やってみよう まずは道具だ 情報収集しゃなきゃならん
ここから 【ソルトウォーターフィッシングの研修会】 の幕が上がった
休日は特に用事がないとき,天候が許せばほとんど海へ行く
サビキ釣りをしてる後ろを,サゴシを何本もぶら下げて帰って
いくアングラー達 手にはルアーロット
ん?海でルアー?知ってはいたけどどうも当たり前の世界らしい
ルアーか ・・ 今まで見たこともないルアーがついている
富良野にいた時初めて川で小さなスピナー引いてアメマスを
釣った時の感動を今でもはっきり覚えている
サゴシ あんなのルアー引いてて釣れたらすげーだろうなあ
豆アジ相手のサビキ釣りにもいい加減飽きてきたし,なんだかやたらと
気になってなってきた 突堤の奥へ行けば行くほどアングラーが多い
彼らの行動を観察しているうちに眠っていたルアー魂が目を覚ましてきた
釣りたい! おれも釣りたい,食べたい サゴシ!
ルアー釣りならまかしておけ・・ なんて気持ちになってきた
よし やってみよう まずは道具だ 情報収集しゃなきゃならん
ここから 【ソルトウォーターフィッシングの研修会】 の幕が上がった
Posted by リョウ at 22:01│Comments(0)
│サワラ・サゴシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。