2007年03月14日
サゴシ 釣ったど~!
10月初めからとりあえず8.6フィートの安物のロットと2000番くらい
の安物リールでソルトウォーター・ショアジギングの研修がスタートして
以来毎週日曜に新港に早朝から通ったわけだけど とにかく試行錯誤
初めて使ってみるメタルジグ ・・・28g 重い
フルキャストしたらどこへ飛んでいくかわからん
まわりには陸っぱりアングラー達がひしめき合ってるし ・・・
どんなルアーを使っているのか? ロットは?リールは?ロットさばきは?
とにかく 観察&情報収集
釣れない ・・・・
まわりではどんどん釣果があがっているのに
耐え難い屈辱を1ヶ月半毎週味わった
H18年11月19日
混雑の激しい敦賀新港を避け ほど近い某堤防へ行った
陸っぱりはひとりもいないし 風もないしこれは気楽だ
単調なキャストをいつものように繰り返しているうちに はるかかなたで
ナブラ発見! よく見ているとそれは少しづつこちらに近づいてきてるように
見えてきた。 長男坊と二人でそのナブラがどんどん近寄ってくるのを待つ
やがてその数匹のナブラは射程距離圏内に! 「よし きたきた!」
DUELのAile Metal TB 28g ピンクの弾丸ライナーは完璧に目的地に
着水した すぐに2・3度ジャーク 直後に ドドーーンっと初めての
サゴシのアタリ!!やった ついに仕留めたぞ!

足元まできた48センチのサゴシ を何とか防波堤の上に引き抜いた
このあとナブラはさらに近くまで来て 2匹のバイトだったのに2匹とも
引き抜きに失敗 海へ帰っていきました

この1匹で十分目的は達成!
しっかり血抜きをして 刺身でうまいビールが飲めました
翌日も白灯台で同サイズのサゴシをゲット
とりあえずこれで大満足
の安物リールでソルトウォーター・ショアジギングの研修がスタートして
以来毎週日曜に新港に早朝から通ったわけだけど とにかく試行錯誤
初めて使ってみるメタルジグ ・・・28g 重い
フルキャストしたらどこへ飛んでいくかわからん
まわりには陸っぱりアングラー達がひしめき合ってるし ・・・
どんなルアーを使っているのか? ロットは?リールは?ロットさばきは?
とにかく 観察&情報収集
釣れない ・・・・
まわりではどんどん釣果があがっているのに
耐え難い屈辱を1ヶ月半毎週味わった
H18年11月19日
混雑の激しい敦賀新港を避け ほど近い某堤防へ行った
陸っぱりはひとりもいないし 風もないしこれは気楽だ
単調なキャストをいつものように繰り返しているうちに はるかかなたで
ナブラ発見! よく見ているとそれは少しづつこちらに近づいてきてるように
見えてきた。 長男坊と二人でそのナブラがどんどん近寄ってくるのを待つ
やがてその数匹のナブラは射程距離圏内に! 「よし きたきた!」
DUELのAile Metal TB 28g ピンクの弾丸ライナーは完璧に目的地に
着水した すぐに2・3度ジャーク 直後に ドドーーンっと初めての
サゴシのアタリ!!やった ついに仕留めたぞ!
足元まできた48センチのサゴシ を何とか防波堤の上に引き抜いた
このあとナブラはさらに近くまで来て 2匹のバイトだったのに2匹とも
引き抜きに失敗 海へ帰っていきました
この1匹で十分目的は達成!
しっかり血抜きをして 刺身でうまいビールが飲めました
翌日も白灯台で同サイズのサゴシをゲット
とりあえずこれで大満足

Posted by リョウ at 23:06│Comments(2)
│サワラ・サゴシ
この記事へのコメント
こんにちは。
記念すべき1匹でしたね!
ナブラ打ちは高確率で釣れますが、その分ジグを切られることが多いのが痛いです。
自分に限らず、抜き上げ時のバラシも多いみたいです。
これから春本番に向かって、どんどん人が増えるでしょうね。
記念すべき1匹でしたね!
ナブラ打ちは高確率で釣れますが、その分ジグを切られることが多いのが痛いです。
自分に限らず、抜き上げ時のバラシも多いみたいです。
これから春本番に向かって、どんどん人が増えるでしょうね。
Posted by あおりん at 2007年03月16日 14:53
>あおりんさん
こんにちは ありがとうございます
サワラのナブラうちにはいいジグは必要ないみたいですね。安めのやつをカラー豊富にもっておいたほうが得策ですよね
ほんとに敦賀新港人多すぎですよ
こんにちは ありがとうございます
サワラのナブラうちにはいいジグは必要ないみたいですね。安めのやつをカラー豊富にもっておいたほうが得策ですよね
ほんとに敦賀新港人多すぎですよ
Posted by ヨシヤ at 2007年03月16日 16:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。