2007年09月28日
①カマス ②ハゼ ③ダツ
H19年9月28日 午前5:00 サンマP
こんな早い時間から行く必要はまったくない朝

本日の釣果は 新チンピラトリオか? 各1匹づつ (^^;

ハゼらしきニューフェイスがスレがかり
ショボい
サゴシの姿を見たのは隣で若さんが上げそこなった1匹と
先端から帰っていくアングラーが持っていた1匹だけ
いずれも秋刀魚サイズ ・・
足元でベイトも豊富で パニくってましたが。。
アタリは数回あったものの サゴシの顔は見ずじまい
あまりにも平和すぎて フリーフォールも怖くない
でも帰るまでには,リーダーは要交換の状態になってました (^^;
土・日曜日 いかなる展開がまっているでしょう v(^^)v
こんな早い時間から行く必要はまったくない朝
本日の釣果は 新チンピラトリオか? 各1匹づつ (^^;
ハゼらしきニューフェイスがスレがかり
ショボい

サゴシの姿を見たのは隣で若さんが上げそこなった1匹と
先端から帰っていくアングラーが持っていた1匹だけ
いずれも秋刀魚サイズ ・・
足元でベイトも豊富で パニくってましたが。。
アタリは数回あったものの サゴシの顔は見ずじまい
あまりにも平和すぎて フリーフォールも怖くない
でも帰るまでには,リーダーは要交換の状態になってました (^^;
土・日曜日 いかなる展開がまっているでしょう v(^^)v
Posted by リョウ at 12:05│Comments(42)
│サワラ・サゴシ
この記事へのコメント
フレッシュ情報ありがとうございます。最近福井県漁連の速報でも「サワラ」という文字は無くなってきたように思います。そのうち「ワカサギ」とか載るんでしょうか・・・。
Posted by KAKO at 2007年09月28日 12:20
この状態だとせっかくの大潮、アオリのが良さそうですよw
ただ、強風と潮回りのタイミングがなかなか合わず、突然アタリが無くなったりします(^^;)
ただ、強風と潮回りのタイミングがなかなか合わず、突然アタリが無くなったりします(^^;)
Posted by クマ at 2007年09月28日 12:30
一段と状況が、、、
今週の出撃かんがえます、いつも新鮮な情報ありがとうございます。
今週の出撃かんがえます、いつも新鮮な情報ありがとうございます。
Posted by ジジギング at 2007年09月28日 12:37
朝一だけ行こうかと思ってましたが・・・悩みどころですね(>_<)素直にアオリ狙いかな?
Posted by イカヤン at 2007年09月28日 12:50
>KAKOさん こんにちは
フレッシュというかなんと言うか ・・
ボウズ逃れに次は何が釣れるか楽しみになってきました (^^;
フレッシュというかなんと言うか ・・
ボウズ逃れに次は何が釣れるか楽しみになってきました (^^;
Posted by リョウ at 2007年09月28日 15:22
>クマさん こんにちは
アオリと天秤にかけているアングラーは多いことでしょうね。。
ただ,一日で状況一転ということが多々ありますが,それにしても今はエギンガーにとってはわざわざサゴシに翻弄されに行く必要もない大事な時期ですもんね!
アオリと天秤にかけているアングラーは多いことでしょうね。。
ただ,一日で状況一転ということが多々ありますが,それにしても今はエギンガーにとってはわざわざサゴシに翻弄されに行く必要もない大事な時期ですもんね!
Posted by リョウ at 2007年09月28日 15:34
>ジジギングさん こんにちは
ベイト・潮まわり いい要素はありますから
問題は群れの回遊なんですね (^^;
当たれば爆発の可能性???
ベイト・潮まわり いい要素はありますから
問題は群れの回遊なんですね (^^;
当たれば爆発の可能性???
Posted by リョウ at 2007年09月28日 15:46
>イカヤン こんにちは
2週連続の出撃の予定ですか ・・
う~ん残念 イカヤンの後でイカ刺で一杯のチャンスをまたしても逃すとは (^^;
今週末はファミリーGで出撃が不能です (泣)
2週連続の出撃の予定ですか ・・
う~ん残念 イカヤンの後でイカ刺で一杯のチャンスをまたしても逃すとは (^^;
今週末はファミリーGで出撃が不能です (泣)
Posted by リョウ at 2007年09月28日 15:50
いつもフレッシュな情報ありがとうございます!
近々出撃しようと思っていたのでつれてないとの情報を聞くと悩むところです~。
突然の爆発に期待ですねっ!
ちなみに2枚目の写真の魚はおそらく「イトヒキハゼ」ですよ~(◎_◎)
近々出撃しようと思っていたのでつれてないとの情報を聞くと悩むところです~。
突然の爆発に期待ですねっ!
ちなみに2枚目の写真の魚はおそらく「イトヒキハゼ」ですよ~(◎_◎)
Posted by southern-fish at 2007年09月28日 20:26
昨年、石川の波松で青物まつりに出掛けた
事を思い出します。そろそろ小物でなく、
ツバス・サゴシ・サバ・アジまつりに
移行しますかね?
事を思い出します。そろそろ小物でなく、
ツバス・サゴシ・サバ・アジまつりに
移行しますかね?
Posted by のぶ at 2007年09月29日 00:53
北風強く、肌寒い早朝でした。
サンマさごし1匹、よく肥えたチンピラエソ1匹、ばらし1匹でした。
若さんには会えましたが、釣り人も少なかったです。
サンマさごし1匹、よく肥えたチンピラエソ1匹、ばらし1匹でした。
若さんには会えましたが、釣り人も少なかったです。
Posted by 野次馬KAZU at 2007年09月29日 08:45
>southern-fishさん こんにちは
イトヒキハゼ ・・ たまたま通りかかったジグに接触事故を被ったってところでしょうか??
今後の状況変化・群れの接岸に大きな期待を寄せています!
イトヒキハゼ ・・ たまたま通りかかったジグに接触事故を被ったってところでしょうか??
今後の状況変化・群れの接岸に大きな期待を寄せています!
Posted by リョウ at 2007年09月29日 10:04
>のぶさん こんにちは
サゴシフェスタがまた遠のいてる気配ですが,他の青物の回遊・接岸にもひそかに期待をしちゃってるんです (^^;
美味しい青物が釣りたいです。。 遠征しようかな (^^)v
サゴシフェスタがまた遠のいてる気配ですが,他の青物の回遊・接岸にもひそかに期待をしちゃってるんです (^^;
美味しい青物が釣りたいです。。 遠征しようかな (^^)v
Posted by リョウ at 2007年09月29日 10:15
>野次馬KAZUさん こんにちは
先日までのしつこい南風が,北風に変わったとたんにやっぱり気温がグンと下がりましたね。
サンマ釣れましたか (^^; 昨日よりは良さそうですね
北風ということは今朝は久々に内向きですね
先日までのしつこい南風が,北風に変わったとたんにやっぱり気温がグンと下がりましたね。
サンマ釣れましたか (^^; 昨日よりは良さそうですね
北風ということは今朝は久々に内向きですね
Posted by リョウ at 2007年09月29日 10:23
いったい敦賀にはどんだけチンピラがいるんですか!?怖くて夜もうかうか街を歩けませんよ。
補導どころではなく検挙ですよ、一斉検挙!
野次馬KAZUさんもセールに並ぶ暇もありませんね・・・。
しかしこんな時は、
「朝一だけ行こうかと思ってましたが・・・悩みどころですね(>_<)素直にアオリ狙いかな?」って言っているイカヤンさんを狙った方が確実に獲物にありつけそうですね。
補導どころではなく検挙ですよ、一斉検挙!
野次馬KAZUさんもセールに並ぶ暇もありませんね・・・。
しかしこんな時は、
「朝一だけ行こうかと思ってましたが・・・悩みどころですね(>_<)素直にアオリ狙いかな?」って言っているイカヤンさんを狙った方が確実に獲物にありつけそうですね。
Posted by maru at 2007年09月29日 22:12
MARUさん、
土曜日は、朝連ドラマどんと晴れが終わってしまったので、チンピラ補導に専念できます。
土曜日は、朝連ドラマどんと晴れが終わってしまったので、チンピラ補導に専念できます。
Posted by 野次馬KAZU at 2007年09月29日 22:36
>maruさん こんにちは
おかえりなさいまし ・・
何が本命だかわけがわからない外道祭りですね (^^;
わたしたちはイカヤンのおっかけに徹しましょう!
それが実りの秋を満喫する最短距離ですから (^^)v
おかえりなさいまし ・・
何が本命だかわけがわからない外道祭りですね (^^;
わたしたちはイカヤンのおっかけに徹しましょう!
それが実りの秋を満喫する最短距離ですから (^^)v
Posted by リョウ at 2007年10月01日 09:39
>野次馬KAZUさん こんにちは
土日曜日 どうでしたか?天気も優れない日でしたが ・・
検挙率は向上しましたか?
土日曜日 どうでしたか?天気も優れない日でしたが ・・
検挙率は向上しましたか?
Posted by リョウ at 2007年10月01日 09:43
日曜日は、冷たい雨が1日じゅう降っていましたね。
6時30分頃様子をみに行き、引き揚げてこられた人がいたので、聞いてみたところ、さっぱりアタリがなかったそうです。
それを聞いて、他の場所でアオリ釣りに挑戦してみました。
近くの方にアオリの誘い出し方を習い、何匹かは誘い出したのですが、肝心な食わせ方を聞かなかったので、誘いだしたアオリとニラメッコして帰ってきました。
6時30分頃様子をみに行き、引き揚げてこられた人がいたので、聞いてみたところ、さっぱりアタリがなかったそうです。
それを聞いて、他の場所でアオリ釣りに挑戦してみました。
近くの方にアオリの誘い出し方を習い、何匹かは誘い出したのですが、肝心な食わせ方を聞かなかったので、誘いだしたアオリとニラメッコして帰ってきました。
Posted by 野次馬KAZU at 2007年10月01日 20:22
日曜日に初オフショア体験してきましたが、潮が早く活性も低く撃沈してきました(^^;)
今月末にまた懲りずにリベンジ予定ですw
今月末にまた懲りずにリベンジ予定ですw
Posted by クマ at 2007年10月02日 01:53
>野次馬KAZUさん こんにちは
おやっ!エギングデビューしているんですか!? と言うことは次のハンドルネームは「アオリ野次馬」ですか? (^^;
近頃,すっかり秋らしくなりこんなに急に気温が下がると,やっぱり影響あるんでしょうねぇ
近頃は朝方の布団の中がやたらに気持ちがいいのと,あまりの低調続きのために早起きでの出勤前出撃への意欲が低下しています (^^;
おやっ!エギングデビューしているんですか!? と言うことは次のハンドルネームは「アオリ野次馬」ですか? (^^;
近頃,すっかり秋らしくなりこんなに急に気温が下がると,やっぱり影響あるんでしょうねぇ
近頃は朝方の布団の中がやたらに気持ちがいいのと,あまりの低調続きのために早起きでの出勤前出撃への意欲が低下しています (^^;
Posted by リョウ at 2007年10月02日 13:40
>クマさん こんにちは
初オフショア お疲れ様でした m(。。)m
オフショアだと,大物狙い・数釣りの確率がグンと高まりますねー
次回大漁旗で帰港の際は船着場で待っています (^^)v
初オフショア お疲れ様でした m(。。)m
オフショアだと,大物狙い・数釣りの確率がグンと高まりますねー
次回大漁旗で帰港の際は船着場で待っています (^^)v
Posted by リョウ at 2007年10月02日 13:46
ナ・ナ・なんですって(゜o゜)スーパーサゴリーマンが、5月病ならぬ、10月病ですか!!宴会への出撃まで低下なんてことはありえませんよね(@_@;)
Posted by イカヤン at 2007年10月02日 20:27
>イカヤン
YESと言うべきかNOと言うべきか‥
釣る人イカヤン、板長KAKOさんが不在であり、さらにはサゴシPが沈黙である以上、ハイエナジギンガーとしてはこの時期テンション下がりっばなしの状況を許すわけがありませぬ p(^^)q
という事で某Mさんと共に起死回生の策略を練り上げワクワクしながら準備をしているのですよ!
ウッシッシ‥ショアジギ バンザイ(^O^)/
YESと言うべきかNOと言うべきか‥
釣る人イカヤン、板長KAKOさんが不在であり、さらにはサゴシPが沈黙である以上、ハイエナジギンガーとしてはこの時期テンション下がりっばなしの状況を許すわけがありませぬ p(^^)q
という事で某Mさんと共に起死回生の策略を練り上げワクワクしながら準備をしているのですよ!
ウッシッシ‥ショアジギ バンザイ(^O^)/
Posted by リョウ at 2007年10月02日 21:06
そーなんですよ。おつまみが調達できなんで宴会にならないんですよねー。
イカヤンさん!責任とって下さい!!
そんなわけで某Rさんと真剣な会議の結果、ムフフなプランを練り上げました。
ムフフフフフフフゥゥゥゥゥゥッーーー。
イカヤンさん!責任とって下さい!!
そんなわけで某Rさんと真剣な会議の結果、ムフフなプランを練り上げました。
ムフフフフフフフゥゥゥゥゥゥッーーー。
Posted by maru at 2007年10月02日 22:31
さっきうちの奥さんに聞いたんですが、
今のNHK連続ドラマは小浜が舞台らしいですねえ。
野次馬KAZUさんはすでに撮影現場デビューしてるのでしょうか??
今のNHK連続ドラマは小浜が舞台らしいですねえ。
野次馬KAZUさんはすでに撮影現場デビューしてるのでしょうか??
Posted by maru at 2007年10月02日 22:41
>maruさん
これは見逃せませんね!視聴者のふりをしていたはずなんですがね‥。
ついこないだは前回シリーズが終わったのでチンピラトリオ補導に専念すると言っていたのは、新番組の収録が終了したから時間にゆとりが出来たと言う意味だったんですね〜 (*_*)
これは見逃せませんね!視聴者のふりをしていたはずなんですがね‥。
ついこないだは前回シリーズが終わったのでチンピラトリオ補導に専念すると言っていたのは、新番組の収録が終了したから時間にゆとりが出来たと言う意味だったんですね〜 (*_*)
Posted by リョウ at 2007年10月02日 22:59
こんばんは!もう野次馬KAZUさんのハンドルネームは「いもたこなんきん」にしてもらうのがいいかと思います!どうですか議長!?
ちなみに「RM計画」のポイントですが、もろもろのアトラクションは身長110cm以上、七歳未満は保護者同伴らしいですぞ!
ちなみに「RM計画」のポイントですが、もろもろのアトラクションは身長110cm以上、七歳未満は保護者同伴らしいですぞ!
Posted by KAKO at 2007年10月03日 00:00
>KAKOさん こんにちは
それって遊園地じゃないですか! (^^;
貧乏アングラーですから入場料のかかるとこへは行けないのですよ。。
まぁ見ていて下さい 二人でホームランを連発してきますから v(^^)v
・・ と意気込みだけは絶好調!
それって遊園地じゃないですか! (^^;
貧乏アングラーですから入場料のかかるとこへは行けないのですよ。。
まぁ見ていて下さい 二人でホームランを連発してきますから v(^^)v
・・ と意気込みだけは絶好調!
Posted by リョウ at 2007年10月03日 12:37
入場料がかかるところには行きませんが、指名料がかかるところには行ってしまうかも知れません・・・。
そうならないよう順調な計画の遂行を心がけねばなりません(^^;
「ホームラン」の意味も間違えないよう気を付けたいです。
そうならないよう順調な計画の遂行を心がけねばなりません(^^;
「ホームラン」の意味も間違えないよう気を付けたいです。
Posted by maru at 2007年10月03日 17:13
>maruさん
延長料金等の発生などは,まったく論外ですからね。。 (^^;
延長料金等の発生などは,まったく論外ですからね。。 (^^;
Posted by リョウ at 2007年10月03日 17:28
ただいま、若狭塗ルーアの研究中です。
Posted by いもたきなんきんKAZU at 2007年10月03日 22:03
↑やはり・・・。そうでしょう。
いまは連ドラ>サゴシといった状況でしょうか。
こんな熱心なファンに支えられ、NHKもさぞ喜んでおられることかと思います。
ひょっとして先日の「のど自慢in敦賀」出てませんよねえ??
いまは連ドラ>サゴシといった状況でしょうか。
こんな熱心なファンに支えられ、NHKもさぞ喜んでおられることかと思います。
ひょっとして先日の「のど自慢in敦賀」出てませんよねえ??
Posted by maru at 2007年10月03日 23:33
ちなみにうちのNHK連続ドラマの録画予約名はいまだに「いもたこなんきん」のままです。(わたしは見てないんですけれど嫁が見とります)
Posted by KAKO at 2007年10月04日 12:21
今回の連ドラには、歌手の餌木ひろしさんが特別出演するんですよね!!
Posted by いもたきなんきんKAZU at 2007年10月04日 12:29
餌木ひろしさんに視聴率のフォールだけは御勘弁くださいとお伝え下さいね(^_^;)
Posted by maru at 2007年10月04日 17:40
フォールしたらシャクリ、シャクリでOKですよ!
結果的に大ヒット!!‥というオチで (^O^)/
結果的に大ヒット!!‥というオチで (^O^)/
Posted by リョウ at 2007年10月04日 20:08
根掛かるかも・・・・(^^;
Posted by KAKO at 2007年10月04日 21:58
それで、イカ食っちゃって釣果は同だったんですかぁぁぁぁぁあぁぁぁぁ~っ!!??
Posted by KAKO at 2007年10月08日 21:16
訂正:上記「同」→「どう」です。失礼しました。
Posted by KAKO at 2007年10月08日 21:22
イカの釣果が気になって
仕事が先に進みましぇ〜〜〜〜ん!!!
仕事が先に進みましぇ〜〜〜〜ん!!!
Posted by ゆっき〜パパ at 2007年10月09日 11:33
>ゆっき〜さん
もうしばしお待ちを!
もうしばしお待ちを!
Posted by リョウ at 2007年10月09日 11:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。