2008年01月22日
記録更新か ☆ サワラ ☆
H20年1月22日 午前6:45 サゴシP
群れらしい動きが感じられない今日この頃のこのポイント
活気は停滞気味であるものの
単発的に70オーバーのサゴシ・時にははぐれツバスの回遊の
噂が気持ちを駆り立ててくれる
昨年の自己記録が68センチ
そのサイズをなんとかクリアして70センチUPをなんとか
釣り上げるのが当面の目標 。(^^)。
先日も KAKOさん がサワラサイズを見事にゲット!
これは今が記録を更新できるチャンスかも知れない ・・
というわけで 北西よりの風4~5m北向きにキャスト
大きいジャークはさっぱり効きません
7時20分
いろいろやってみますが早巻きでショートジャークをランダムに ・・
中層まで巻き上がってきたあたりで ズドーーーンッ・・・
これは会心の しびれるアタリ!!
巻いてくるにしたがって,さらに強い引きと重みが増してきます
明らかにレギュラーサイズを大きく上回るものだと確信
ドラグがなりラインが出されます
抜き上げに支障がない程度に締め付け寄せながらも
足元に来てもなかなか姿が見えません
いつもより余分に時間がかかりながらやっと輝く魚体を確認!
これは!目標達成の70UPか!?

慎重に抜き上げ成功
さっそく計測してみると んん ・・1センチ不足の 69センチ
残念
しかし自己新記録
釣り上げた醍醐味にはおおいに満足です (^^)v

ジグは例によって例の如く

シャウト(Shout!) ダンガンジグ
本日は シラスカラー
自作ジャコフックもどきをリヤに装着
フロントにシングルフック
これはもちろん久しぶりにキープして食べます (^^)/
群れらしい動きが感じられない今日この頃のこのポイント
活気は停滞気味であるものの
単発的に70オーバーのサゴシ・時にははぐれツバスの回遊の
噂が気持ちを駆り立ててくれる
昨年の自己記録が68センチ
そのサイズをなんとかクリアして70センチUPをなんとか
釣り上げるのが当面の目標 。(^^)。
先日も KAKOさん がサワラサイズを見事にゲット!
これは今が記録を更新できるチャンスかも知れない ・・
というわけで 北西よりの風4~5m北向きにキャスト
大きいジャークはさっぱり効きません
7時20分
いろいろやってみますが早巻きでショートジャークをランダムに ・・
中層まで巻き上がってきたあたりで ズドーーーンッ・・・
これは会心の しびれるアタリ!!
巻いてくるにしたがって,さらに強い引きと重みが増してきます
明らかにレギュラーサイズを大きく上回るものだと確信
ドラグがなりラインが出されます
抜き上げに支障がない程度に締め付け寄せながらも
足元に来てもなかなか姿が見えません
いつもより余分に時間がかかりながらやっと輝く魚体を確認!
これは!目標達成の70UPか!?
慎重に抜き上げ成功
さっそく計測してみると んん ・・1センチ不足の 69センチ
残念

釣り上げた醍醐味にはおおいに満足です (^^)v
ジグは例によって例の如く

シャウト(Shout!) ダンガンジグ
本日は シラスカラー
自作ジャコフックもどきをリヤに装着
フロントにシングルフック
これはもちろん久しぶりにキープして食べます (^^)/
Posted by リョウ at 12:12│Comments(58)
│サワラ・サゴシ
この記事へのコメント
リョウさんこんにちは!
いつものジグが細く見えますね~!!
明日からまた寒いみたいですがしばらく大型が居ついてくれると嬉しいんですけれど・・・。サゴシは釣れてたんでしょうか???
いつものジグが細く見えますね~!!
明日からまた寒いみたいですがしばらく大型が居ついてくれると嬉しいんですけれど・・・。サゴシは釣れてたんでしょうか???
Posted by KAKO at 2008年01月22日 12:18
記録更新おめでとうございます
いつもの長堤ですか?
それにしても大きい・・・羨ましい・・・
いつもの長堤ですか?
それにしても大きい・・・羨ましい・・・
Posted by のぶ at 2008年01月22日 12:29
今回の寒波で寄ってくれればいいんですがね~(^^;)
欲を言えば・・・青物も・・・w
欲を言えば・・・青物も・・・w
Posted by クマ at 2008年01月22日 12:29
お久しぶりです。
記録更新おめでとうございます。
70up狙えそうですね、70upの釣果報告
おまちしてます。
記録更新おめでとうございます。
70up狙えそうですね、70upの釣果報告
おまちしてます。
Posted by ジジギング at 2008年01月22日 12:31
リョウさんこんにちは
記録更新おめでとうございます。
数は、少ないけど当たるとでかいですね。
ううぅ~行きたいが・・・。
行けない・・・・(*_*;
記録更新おめでとうございます。
数は、少ないけど当たるとでかいですね。
ううぅ~行きたいが・・・。
行けない・・・・(*_*;
Posted by つりらー at 2008年01月22日 12:38
リョウさん、こんにちは!
いいですね~、しびれるアタリ!!
これは目標達成も時間の問題ですね(^^
頑張ってくださいね。
いいですね~、しびれるアタリ!!
これは目標達成も時間の問題ですね(^^
頑張ってくださいね。
Posted by ほーちん at 2008年01月22日 12:45
記録更新おめでとうございますm(__)m
さっきから、コメント書こうとすると怪しいメールが飛び交い、書きかけの文章を消していきます(@_@)恐るべきパロパロ団!!(*_*)
さっきから、コメント書こうとすると怪しいメールが飛び交い、書きかけの文章を消していきます(@_@)恐るべきパロパロ団!!(*_*)
Posted by イカヤン at 2008年01月22日 13:28
団長こんにちは!
祝!自己記録更新!
良いサイズ入って楽しそうですね~w
今後も記録更新を目指して監視の方宜しくお願い致します!
祝!自己記録更新!
良いサイズ入って楽しそうですね~w
今後も記録更新を目指して監視の方宜しくお願い致します!
Posted by ム~ム~ at 2008年01月22日 13:49
>KAKOさん
やはり一番ノリ!早いですね (^^)v
日曜日のKAKOさんのインタビュー記事に刺激されて今朝行ったら釣れましたよ!
サゴシ様?いるんですかねぇ・・。この1匹以外にはバイトもありませんでしたが (^^;
やはり一番ノリ!早いですね (^^)v
日曜日のKAKOさんのインタビュー記事に刺激されて今朝行ったら釣れましたよ!
サゴシ様?いるんですかねぇ・・。この1匹以外にはバイトもありませんでしたが (^^;
Posted by リョウ
at 2008年01月22日 14:00

>のぶさん ありがとうございます
もちろんいつもの出勤前ポイントですよ (^^)
久しぶりに巻くのが重かったですね。。あのグイグイっとくる重みがやっぱりたまりませんね!
もちろんいつもの出勤前ポイントですよ (^^)
久しぶりに巻くのが重かったですね。。あのグイグイっとくる重みがやっぱりたまりませんね!
Posted by リョウ
at 2008年01月22日 14:07

>クマさん
一番欲しいのはやっぱりツバス!なんと言ってもツバスですね。。
あの時の群れの事が今でも鮮明に思い出されます。
また一緒に追いかけて釣りたいですね (^^)v
一番欲しいのはやっぱりツバス!なんと言ってもツバスですね。。
あの時の群れの事が今でも鮮明に思い出されます。
また一緒に追いかけて釣りたいですね (^^)v
Posted by リョウ
at 2008年01月22日 14:11

>ジジギングさん こんにちは
実際にこの時期にこのサイズが狙えると思っていませんでしたので感激です。
ここではどうも70センチがひとつの壁のようですね。。
なかなか越える事が出来ませんがいるようなのでまた頑張ってみます!
実際にこの時期にこのサイズが狙えると思っていませんでしたので感激です。
ここではどうも70センチがひとつの壁のようですね。。
なかなか越える事が出来ませんがいるようなのでまた頑張ってみます!
Posted by リョウ
at 2008年01月22日 14:18

>つりらーさん こんにちは
このサイズ・・単独行動でいるようですね。。
やっぱり釣り応えありますわ (^^)v
都合をつけてお早めにどうぞ!
このサイズ・・単独行動でいるようですね。。
やっぱり釣り応えありますわ (^^)v
都合をつけてお早めにどうぞ!
Posted by リョウ
at 2008年01月22日 14:22

>ほーちんさん こんにちは
何回かスケールをあて直して計ってみましたが,やはり微妙に70センチありません。。
久々のサワラサイズはやはり大きく感じますが,ほーちんさんの記録に比べたら遥かに及ばないですが・・。
この機会になんとか目標の70オーバーを上げたいものです (^^)/
何回かスケールをあて直して計ってみましたが,やはり微妙に70センチありません。。
久々のサワラサイズはやはり大きく感じますが,ほーちんさんの記録に比べたら遥かに及ばないですが・・。
この機会になんとか目標の70オーバーを上げたいものです (^^)/
Posted by リョウ at 2008年01月22日 15:10
>イカヤン ありがとうございます
へんな集団に取り囲まれているんですか?
釣り好きの人達とは思えない団体のような名称ですが (^^;
へんな集団に取り囲まれているんですか?
釣り好きの人達とは思えない団体のような名称ですが (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月22日 15:18
>ム~ム~さん ありがとうございます
はい 団長の面目にかけて頑張って参りました (^^)v
・・ってアナタ! 誰が団長ですか!?
はい 団長の面目にかけて頑張って参りました (^^)v
・・ってアナタ! 誰が団長ですか!?
Posted by リョウ at 2008年01月22日 15:22
自己新記録、おめでとうございます!
キャッチ&イート派の僕としては、昨年末のサゴシサイズがボコボコに釣れる状況より、昨年夏頃のように数は出なくてもメタボサワラサイズが釣れる状況が好きです。それが今の状況ですね!
今日は行きたかった。行ける休みの状況だった。天気も待っていてくれた。今日の昼間、嫁さんの用事が多かったので、僕だけ遊び(釣り)に行くことはできなかったぁぁぁぁぁぁぁ……。
キャッチ&イート派の僕としては、昨年末のサゴシサイズがボコボコに釣れる状況より、昨年夏頃のように数は出なくてもメタボサワラサイズが釣れる状況が好きです。それが今の状況ですね!
今日は行きたかった。行ける休みの状況だった。天気も待っていてくれた。今日の昼間、嫁さんの用事が多かったので、僕だけ遊び(釣り)に行くことはできなかったぁぁぁぁぁぁぁ……。
Posted by あおりん at 2008年01月22日 16:46
やりますなぁ。今年も何だかんだと結構釣ってらっしゃる。
70cmのカベなどと言わず90cm目指してください。(゚∀゚)
お昼に少々コッソリングした某W氏には何のアタリも無かったらしいですよ。(^_^;)
70cmのカベなどと言わず90cm目指してください。(゚∀゚)
お昼に少々コッソリングした某W氏には何のアタリも無かったらしいですよ。(^_^;)
Posted by 若 at 2008年01月22日 17:53
熱く希望がもてました〜!!!!
さわらクラス食べたくて仕方ないです!
旨かったんでしょうね〜
さわらクラス食べたくて仕方ないです!
旨かったんでしょうね〜
Posted by ○月 at 2008年01月22日 18:22
記録更新、おめでとございます。
出勤前早朝出撃、私もKAKOさんのブログを読んで出撃したくてしかたなっかです。
出勤前早朝出撃、私もKAKOさんのブログを読んで出撃したくてしかたなっかです。
Posted by さごし野次馬 at 2008年01月22日 18:50
度々お邪魔いたします。やっぱり数は少なそうですねぇ。私も先日はたまたま釣れた気がぬぐえません。昼まで5時間でアタリ3回だけでしたから・・・。南向きには小さめがナブラ立ててましたが規模は小さく・・。
ボウズ覚悟で「型狙い」でしょうか・・それともワカサギを確実に釣って食すほうが懸命でしょうか・・・選択がむずかしい時期ですネ^^;
>若さん・・某W氏ですか。めちゃめちゃ笑えました~!ありがとうございました~!!
ボウズ覚悟で「型狙い」でしょうか・・それともワカサギを確実に釣って食すほうが懸命でしょうか・・・選択がむずかしい時期ですネ^^;
>若さん・・某W氏ですか。めちゃめちゃ笑えました~!ありがとうございました~!!
Posted by KAKO at 2008年01月22日 20:01
こんばんは
まだこんなサイズがいるんですね!
数は少なそうですがこれは…行くしかありませんね
週末は大混雑かも知れませんが…
まだこんなサイズがいるんですね!
数は少なそうですがこれは…行くしかありませんね
週末は大混雑かも知れませんが…
Posted by まめひと at 2008年01月22日 20:04
おお〜、
記録更新おめでとうございます〜!
70upは目前ですな〜!!
さすがは団長でございます!!
記録更新おめでとうございます〜!
70upは目前ですな〜!!
さすがは団長でございます!!
Posted by ゆっき〜パパ at 2008年01月22日 20:22
69パロパロですって!?
おめでとうございます!
あおりんさんもおっしゃっておりますが、
サゴシの数釣りより、サワラ一匹のほうがうれしいですね。美味いし。
70パロパロ、いや80パロパロめざして頑張ってください。
回遊量が少ないようですので、スキルが問われますね。
おめでとうございます!
あおりんさんもおっしゃっておりますが、
サゴシの数釣りより、サワラ一匹のほうがうれしいですね。美味いし。
70パロパロ、いや80パロパロめざして頑張ってください。
回遊量が少ないようですので、スキルが問われますね。
Posted by maru at 2008年01月23日 09:16
はじめまして。
僕も19日に70オーバーをかけてばらしました。あの引きいいですよね~。また味わいたいです。
僕も19日に70オーバーをかけてばらしました。あの引きいいですよね~。また味わいたいです。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2008年01月23日 11:49
>あおりんさん こんにちは
釣り応えのある1匹は一味違う満足感がありますよね!
昨日は出撃のチャンスを惜しくも逃してしまったようですが,さっそく次の予定とにらめっこしていることでしょうね (^^;
釣り応えのある1匹は一味違う満足感がありますよね!
昨日は出撃のチャンスを惜しくも逃してしまったようですが,さっそく次の予定とにらめっこしていることでしょうね (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月23日 13:39
>若さん こんにちは
胃の中はやはり空っぽでした。ベイトがポイント周辺から遠ざかっているんですね。
どおりで群れらしい群れもいないわけです。
魚影密度は薄いですね。。この一匹以外のアタリはまったくありませんでしたよ (^^;
胃の中はやはり空っぽでした。ベイトがポイント周辺から遠ざかっているんですね。
どおりで群れらしい群れもいないわけです。
魚影密度は薄いですね。。この一匹以外のアタリはまったくありませんでしたよ (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月23日 13:45
>○月さん こんにちは
さすがにいい脂がのってました (^^)
大きければ大きいほど脂ものり味もよさそうですね。。
さすがにいい脂がのってました (^^)
大きければ大きいほど脂ものり味もよさそうですね。。
Posted by リョウ at 2008年01月23日 13:51
>さごし野次馬さん こんにちは
野次馬さんの釣果を某HPで見ましたよ。美味しそうですねー。
本日の出撃結果はどうでしたか??
野次馬さんの釣果を某HPで見ましたよ。美味しそうですねー。
本日の出撃結果はどうでしたか??
Posted by リョウ at 2008年01月23日 14:06
>KAKOさん
記録更新サイズ目指してひたすらキャストするのみですね!
その日KAKOさんは数カ月ぶりいにただ一人でキャストに集中できたんじゃないですか?ロンリーウルフの如く!
記録更新サイズ目指してひたすらキャストするのみですね!
その日KAKOさんは数カ月ぶりいにただ一人でキャストに集中できたんじゃないですか?ロンリーウルフの如く!
Posted by リョウ at 2008年01月23日 14:13
>まめひとさん こんにちは
目標に的を絞ってキャストするのは楽しいものですよね。それがこうして達成できたら喜びもひとしおです。。
数は多くはないんでしょうけどまだまだいるんだと思います。。
今週末・・天気が心配ですね (^^;
目標に的を絞ってキャストするのは楽しいものですよね。それがこうして達成できたら喜びもひとしおです。。
数は多くはないんでしょうけどまだまだいるんだと思います。。
今週末・・天気が心配ですね (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月23日 14:36
>ゆっき~パパさん こんにちは
70UPのハードルはなかなか越えられないものですねぇ ・・
北の方へ遠征される方々の中には70UPの釣果も随分あるようですけど,ホームのこのポイントで70UPを上げるのがとりあえず目標です (^^)v
へっ?団長?
70UPのハードルはなかなか越えられないものですねぇ ・・
北の方へ遠征される方々の中には70UPの釣果も随分あるようですけど,ホームのこのポイントで70UPを上げるのがとりあえず目標です (^^)v
へっ?団長?
Posted by リョウ at 2008年01月23日 14:43
>maruさん
魚信が少なくなっている今,サワラクラスか?ツバスか? ・・
どちらも数は少ないようでも時々釣れている情報があるので,寒さの厳しいこの時期でもその期待が気持ちの支えですよね (^^)v
また頑張りましょうねー!!
んんっ?パロパロ? (^^;
魚信が少なくなっている今,サワラクラスか?ツバスか? ・・
どちらも数は少ないようでも時々釣れている情報があるので,寒さの厳しいこの時期でもその期待が気持ちの支えですよね (^^)v
また頑張りましょうねー!!
んんっ?パロパロ? (^^;
Posted by リョウ
at 2008年01月23日 15:30

>岐阜の釣り人さん はじめまして,こんにちは
コメントありがとうございます m(。。)m
バラしてしまいましたか。。惜しい事しましたね (^^;
ぼくも足元まで来てからは右へ左へ強い力で抵抗が激しく,抜けるかどうかヒヤヒヤでした。
あの引き・・しびれますね~ 。(^^)。
コメントありがとうございます m(。。)m
バラしてしまいましたか。。惜しい事しましたね (^^;
ぼくも足元まで来てからは右へ左へ強い力で抵抗が激しく,抜けるかどうかヒヤヒヤでした。
あの引き・・しびれますね~ 。(^^)。
Posted by リョウ
at 2008年01月23日 15:35

リョウさん、記録更新おめでとうございます。
80UPも回っているようですので、一気に記録更新!てのはいかがでしょうか?、福井新港も日ムラはありますが、良型サゴシ、フクラギが楽しいようです。
80UPも回っているようですので、一気に記録更新!てのはいかがでしょうか?、福井新港も日ムラはありますが、良型サゴシ、フクラギが楽しいようです。
Posted by trouto at 2008年01月23日 20:39
>troutoさん ありがとうございます
微力ながら自分なりに記録が更新できました。
サゴシPは記録更新一発狙いかボウズかの攻防って感じです (^^;
ここでさらに更新を狙いたいところですが,ご存知のように今日から雪と強風,波浪警報の悪天候です。
この時化と天気の回復後にベイトと共に群れが接岸してくれるか,逆にさらに閑散としてしまうか ・・。
いずれにしても空と海の回復が待ち遠しいですね (^^)/
微力ながら自分なりに記録が更新できました。
サゴシPは記録更新一発狙いかボウズかの攻防って感じです (^^;
ここでさらに更新を狙いたいところですが,ご存知のように今日から雪と強風,波浪警報の悪天候です。
この時化と天気の回復後にベイトと共に群れが接岸してくれるか,逆にさらに閑散としてしまうか ・・。
いずれにしても空と海の回復が待ち遠しいですね (^^)/
Posted by リョウ
at 2008年01月24日 10:44

本日、昼から出撃しました。
早朝から来ておられる人に聞いたところ、とても渋くなっており、多く釣った人で3匹程度だったそうです。(型はふつうサイズ)
私は、1匹釣ってあえなく撃沈でした。
北風が強く、時折雪が舞い、とても寒かったです。
早朝から来ておられる人に聞いたところ、とても渋くなっており、多く釣った人で3匹程度だったそうです。(型はふつうサイズ)
私は、1匹釣ってあえなく撃沈でした。
北風が強く、時折雪が舞い、とても寒かったです。
Posted by さごし野次馬 at 2008年01月26日 18:28
リョウさん遅ればせながら明けましておめでとうございますm(__)m&サワラ記録更新おめでとうございます(^^)v私もパロパロ団?のブログを見て触発され今日越前まで来てしまいました(^o^;夜の部はヤリイカ1杯チビメバル1匹で寒さに耐えられなくなり納竿(^o^;朝一のジギングに備えて仮眠いたします。青物出れば良いのですが…本当は福井迄行きたかったのですが…一人での釣行なので知った漁港で頑張ってみます!
Posted by タガちゃん at 2008年01月27日 01:13
>さごし野次馬さん
土曜・日曜日と連続の出撃ご苦労様でした。
天気も悪く厳しい展開でしたね。
また次回釣り場で会いましょう (^^)v
土曜・日曜日と連続の出撃ご苦労様でした。
天気も悪く厳しい展開でしたね。
また次回釣り場で会いましょう (^^)v
Posted by リョウ
at 2008年01月28日 16:21

>タガちゃん 新年おめでとうございます
土日の釣果はいかがでしたか?楽しめましたでしょうか (^^)
旬を迎えたヤリイカゲットおめでとうございます!
厳しい寒さでしたが青物のほうはどうだったのでしょうか??
土日の釣果はいかがでしたか?楽しめましたでしょうか (^^)
旬を迎えたヤリイカゲットおめでとうございます!
厳しい寒さでしたが青物のほうはどうだったのでしょうか??
Posted by リョウ
at 2008年01月28日 16:25

日曜日のサゴシP
寒波の影響が残り強めの北風に東風がはいりとてもイヤな状況でした。
日曜日は風は強いものの雪も降らず青空ものぞく天気で北向きの波も根切れした海藻がおおいもののなんとかなる状況。
時化の後の好転を夢見ましたが,やはりこの時期はそう簡単にはいきませんね・・こんなもんでしょうか (^^;
逆に大物はすっかり姿を消してしまったのでしょうか。。ほとんど見かけることは出来ませんでした。
夜明けからやっていましたが辛うじてサンマクラスがやっと1本 ・・。厳しい展開で11時には撤収しました。
GEKOさん,IWAさん,若さん,さごし野次馬さん,散歩に来たクマさん 寒い中お疲れ様でした 。(^^)。
寒波の影響が残り強めの北風に東風がはいりとてもイヤな状況でした。
日曜日は風は強いものの雪も降らず青空ものぞく天気で北向きの波も根切れした海藻がおおいもののなんとかなる状況。
時化の後の好転を夢見ましたが,やはりこの時期はそう簡単にはいきませんね・・こんなもんでしょうか (^^;
逆に大物はすっかり姿を消してしまったのでしょうか。。ほとんど見かけることは出来ませんでした。
夜明けからやっていましたが辛うじてサンマクラスがやっと1本 ・・。厳しい展開で11時には撤収しました。
GEKOさん,IWAさん,若さん,さごし野次馬さん,散歩に来たクマさん 寒い中お疲れ様でした 。(^^)。
Posted by リョウ
at 2008年01月28日 16:36

リョウさんこんにちは!昨日はりがとうございました!って誰がGEKOさんですか!GEKO仮面は冬眠中らしいですよ。
友人IWAマンのNEWタックルお披露目会でしたんで半日予定で出動しましたがワタクシは見事沈みました(ToT)
ちなみにさごし野次馬さんは土曜・日曜の連続出撃では済まないと思います。土曜の午前、午後、日曜の午前、午後とおやつの時間以外は常にあの場にいらっしゃると思います(^^;
友人IWAマンのNEWタックルお披露目会でしたんで半日予定で出動しましたがワタクシは見事沈みました(ToT)
ちなみにさごし野次馬さんは土曜・日曜の連続出撃では済まないと思います。土曜の午前、午後、日曜の午前、午後とおやつの時間以外は常にあの場にいらっしゃると思います(^^;
Posted by KAKO at 2008年01月28日 16:43
>KAKOさん こんにちは
昨日は寒い中どうもお疲れ様でした。地元でありながら早く温泉に行きたいために先に帰ってしまいましたが m(。。)m
昨日は苦しい戦いでしたね。サゴシ様の存在がとても遠く感じられました。
最近,GEKO仮面とKAKOさんの見分けがつかないんですよ (^^;
昨日は寒い中どうもお疲れ様でした。地元でありながら早く温泉に行きたいために先に帰ってしまいましたが m(。。)m
昨日は苦しい戦いでしたね。サゴシ様の存在がとても遠く感じられました。
最近,GEKO仮面とKAKOさんの見分けがつかないんですよ (^^;
Posted by リョウ
at 2008年01月28日 17:08

こんにちわ。IWAです。昨日はどうもありがとうございます。あの場所では木曜の午後にも居る事が多いので宜しくお願いします。
Posted by IWA at 2008年01月28日 17:34
サゴシPは厳しい状況がつづいていますね。
kAKOさん、昼寝をしてマラソンを見て,
その後サゴシPへ行ったのですが帰ってしまわれたのですね。そのかわりクマさんが出撃していましたよ。
kAKOさん、昼寝をしてマラソンを見て,
その後サゴシPへ行ったのですが帰ってしまわれたのですね。そのかわりクマさんが出撃していましたよ。
Posted by さごし野次馬 at 2008年01月28日 22:30
リョウさんこんばんわm(__)m日曜の結果はボ…でした(>_<)結構アングラーも居ましたがさっぱり…でも前の日曜はハマチが爆釣だったらしいです(^o^;60センチクラスも釣れたとか(・・;)またいつの日か行こうと思います!
Posted by タガちゃん at 2008年01月28日 23:00
>IWAさん こんにちは
日曜日はどうもご苦労様でした。
ニューロッド ・・ キャストさせて頂きましたがあまりの軽さに驚きました。自分のロット重量の半分以下ですね。
あの魚影の少ない中見事にゲットされしっかり魂も入りおめでとうございます (^^)v
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
日曜日はどうもご苦労様でした。
ニューロッド ・・ キャストさせて頂きましたがあまりの軽さに驚きました。自分のロット重量の半分以下ですね。
あの魚影の少ない中見事にゲットされしっかり魂も入りおめでとうございます (^^)v
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します。
Posted by リョウ
at 2008年01月29日 09:59

>さごし野次馬さん
やっぱり午後からまた行ってましたか (^^;
ワタシは予定通り午後から温泉へ行ってリフレッシュしてまいりました!
やっぱり午後からまた行ってましたか (^^;
ワタシは予定通り午後から温泉へ行ってリフレッシュしてまいりました!
Posted by リョウ
at 2008年01月29日 10:02

>タガちゃん お疲れ様でした
そうでしたか・・ あるんですよね 一日違いの爆釣ってのがやたらと。
青物が順調な情報を入手して勇んで遠征してみても手のひらを返したように魚影がない。。それと風・波の急変とか。。
昨年はそんな事ばっかりだったような気がします。今年はなんとか爆釣モードにハマってみたいものです。
お互い頑張りましょう (^^)/
そうでしたか・・ あるんですよね 一日違いの爆釣ってのがやたらと。
青物が順調な情報を入手して勇んで遠征してみても手のひらを返したように魚影がない。。それと風・波の急変とか。。
昨年はそんな事ばっかりだったような気がします。今年はなんとか爆釣モードにハマってみたいものです。
お互い頑張りましょう (^^)/
Posted by リョウ
at 2008年01月29日 10:14

寒い中調査お疲れ様でした・・・最近はこんな所に記事を書くのが流行っているのですか(?_?)・・・
オイラも早く釣に行ける身分になりたいです(T_T)
オイラも早く釣に行ける身分になりたいです(T_T)
Posted by イカヤン at 2008年01月29日 22:34
>イカヤン
最近,充実した釣りがなかなかできないのでテンション下がり気味なもので記事をUPするのにも手抜きになってしまっています (^^;
また一緒に行けるようにスケジュール作って下さいよ。そしてお互い充実した釣行記を書きましょう!
最近,充実した釣りがなかなかできないのでテンション下がり気味なもので記事をUPするのにも手抜きになってしまっています (^^;
また一緒に行けるようにスケジュール作って下さいよ。そしてお互い充実した釣行記を書きましょう!
Posted by リョウ
at 2008年01月30日 17:53

昨日、出撃しましたが超厳しかったです。
ベイトの姿が無いですね〜、運良く釣れたサゴシも少し痩せていて腹は空っぽでした。
ベイトの姿が無いですね〜、運良く釣れたサゴシも少し痩せていて腹は空っぽでした。
Posted by あおりん at 2008年01月31日 11:18
>あおりんさん こんにちは
寒い中前泊からの釣行ご苦労様でした。魚影乏しく厳しい状況の中でもさすがにしっかりゲットおめでとうございます。
ボウズもやむを得ないような閑散とした雰囲気プラス冷たい風や寒さで下がりかけて来るテンションを維持するのも苦しいですよね。それにしてもまた戻って来て欲しいですね! デカイサワラ達!
寒い中前泊からの釣行ご苦労様でした。魚影乏しく厳しい状況の中でもさすがにしっかりゲットおめでとうございます。
ボウズもやむを得ないような閑散とした雰囲気プラス冷たい風や寒さで下がりかけて来るテンションを維持するのも苦しいですよね。それにしてもまた戻って来て欲しいですね! デカイサワラ達!
Posted by リョウ at 2008年01月31日 12:52
リョウさん!!パロパロしすぎで怪しげなコメントが沢山きてるじゃないですか~(@_@)
Posted by イカヤン at 2008年02月01日 20:50
>イカヤン
なんでしょうかね最近。。
やたらに横文字の国の人達からコメントが多いんですよねー。
あんな長文を理解してもらえるわけがない事の無意味さに何故気付かないんでしょうか (>_<)
なんでしょうかね最近。。
やたらに横文字の国の人達からコメントが多いんですよねー。
あんな長文を理解してもらえるわけがない事の無意味さに何故気付かないんでしょうか (>_<)
Posted by リョウ at 2008年02月01日 21:29
リョウさんこんばんは!すごいじゃないですか~最近外人のファンが増えたんですか~!?!?なにやらわけのわからんタグが並んでますけど・・・モーターサイクルや時計の宣伝のような『リョウさんへの愛のコメント』ですね~。ちなみに私の職場メールも最近時計やバイアグラなど海外系が急増しちょります。前は国産下ネタばっかだったんですけどね。最近はなんでもインターナショナルですな~!
Posted by KAKO at 2008年02月01日 22:34
>KAKOさん
まぁ皆さん商売熱心なのはご立派なのですが効果に結びつくことはないでしょうね。。
いつも思うんですが何故この人達は過去の記事にばかり書きこむんでしょうね (^^;
これも無意味でまったく理解ができませんね。
まぁ皆さん商売熱心なのはご立派なのですが効果に結びつくことはないでしょうね。。
いつも思うんですが何故この人達は過去の記事にばかり書きこむんでしょうね (^^;
これも無意味でまったく理解ができませんね。
Posted by リョウ
at 2008年02月02日 11:40

リョウさんここ数日謎めいた「ラブレター」届かなくなりましたね。寂しいんじゃないですか~!?時計の宣伝とか・・・バイクの宣伝とか・・・(^^;
Posted by KAKO at 2008年02月07日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。