ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
  ☆ ランキングサイト ☆     このブログも参加しています にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ◇釣りバカランキング◇釣りバカサーチ 人気blogランキングへ ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ           ☆TALEX WEB SHOP☆ よくみえるドットコム WEB SHOPへ ソルトウォーター入荷速報 アングラーズギア入荷速報
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
オーナーへメッセージ
リバレイ特集 ラパラ特集 ロックフィッシュ特集 シーバスフィッシング特集

2008年01月18日

サゴシP 貸切

H20年1月18日 午前6:40 サゴシP

6時半に現地到着 車が1台もいません (^^;

北風は少し強いものの天気はわるくないのに ・・

気を良くして先端に向かいました 貸切です

夜明け前後のおいしい時間帯  な~んにも反応がありません

時間が過ぎるにつれてあせりを感じてきました汗

アタリが出だしたのは7時半を過ぎてから南向きにて

ようやくヒットしてくれたのは55cmのサゴシ

サゴシP 貸切

ヒットルアーはお気に入りの

シャウト(Shout!) ダンガンジグ
シャウト(Shout!) ダンガンジグ



本日はレッドゴールド 40g




なかなかのパワーでいい引きを楽しめました

そのあとフォール中限りなく着底に近いところでヒット 

なんとか1匹を追加

50cmないサイズでしたがフォローウインドにのって目一杯出てる

ラインを巻いてくるので重みだけは楽しく味わいキャッチ

ショートバイトが3回ほど

ボイル,ナブラ まったくなし


渋い,渋いと言いながらもこの季節なりにこんなもんかな ・・ (^^;

帰るときにはアングラーが4人

蛸釣り師が1人

餌釣り師が1人

とても平和でのんびりした光景でした









タグ :サゴシ敦賀

同じカテゴリー(サワラ・サゴシ)の記事画像
サゴシ☆ベイト☆
サゴシ ☆Yes We Can☆彡
サゴシ☆サイトでワインド☆
サゴシ ☆ワインド・フェスタ☆
サゴシ中毒症候群 ☆完治不能☆
臨時大量接岸  ☆ サゴシ+サワラ ☆
同じカテゴリー(サワラ・サゴシ)の記事
 サゴシ☆ベイト☆ (2009-04-13 17:42)
 サゴシ ☆Yes We Can☆彡 (2009-03-30 12:17)
 ☆はぐれサゴシを追え!☆ (2008-04-22 12:26)
 サゴシ☆サイトでワインド☆ (2008-04-15 12:31)
 サゴシ ☆ワインド・フェスタ☆ (2008-04-01 17:08)
 サゴシ ☆寂☆ (2008-03-13 12:15)

この記事へのコメント
フレッシュ情報ありがとうございます。もう北風背負って釣る時期ですね~。風上に向かってキャストすると寒い日だと耳が痛くて、涙と鼻が出続けて・・・根性が足りない私には辛い時期です。そんな朝にもキッチリゲット、お見事です。
Posted by KAKO at 2008年01月18日 12:21
貸切・・・気持ちいいですね
でもちょっぴりさびしいかも?
しかし、渋い中でも・・・さすがですね!
Posted by のぶ at 2008年01月18日 12:30
>KAKOさん
今朝は風はありましたが青空が広がり,とても気持ちのいい朝でした。
もっと釣れそうな雰囲気があったんでけど。。
今朝も北風で向い風だと息が苦しかったです (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月18日 14:38
>のぶさん こんにちは
朝の薄暗いうちは誰もいないと思うとちょっと寂しかったですよ。
でもキャストをしているとすぐにそんな事も忘れて夢中になってました。。
なんとか2匹上げれましたが腕の良い方ならもっと釣れる朝だったと思います。。
Posted by リョウ at 2008年01月18日 14:43
サゴシPに車が1台もいないなんて見たことありませんよ~寂しいより気持ち悪いですね(@_@;)
オイラもサゴシ様!!釣に行きたいです~(>_<)
Posted by イカヤン at 2008年01月18日 19:05
久ぶりにいい天気でしたね。
朝、水溜りに氷がはっていました。
早朝、かなり寒かったんではないですか?
サゴシ、まだまだいけますね!
Posted by さごし野次馬  at 2008年01月18日 19:46
ルアーフィッシングとはいえ、
のんびりと釣りができるのはいいですよね〜!!
釣れなくても、ぽかぽかとあったかければサイコーです!
さらに前日にビール飲みすぎて、
昼寝しちゃったりするのもいいですね〜!!


・・・・なんか、釣りしなくてもいいような
気がしてきましたね・・・。
Posted by ゆっき〜パパ at 2008年01月18日 23:20
↑ダメですよーーっっ!!

貸切ですか~。
渋い時ってこんなもんですね。
私も去年の正月休みと夏の台風前日にほぼ一人ボッチになったことがありますが、かなり寂しかったですよ~(^^;
でも、最近では珍しいですね。
Posted by MARU at 2008年01月18日 23:25
>イカヤン
ぼくもあそこに車が1台もないのを初めて見ましたよ (^^;
いつもあんなに楽しませてくれるサゴシ様には敬語で丁重におもてなしをしなくてはいけませんね。。
Posted by リョウ at 2008年01月19日 13:40
>さごし野次馬さん こんにちは
今日も出撃されたんでしょうね。さらに明日も。。
風もなくて昨日よりも天気が良く,釣り日和ですね!
大物狙いでご健闘をお祈りいたします (^^)v
Posted by リョウ at 2008年01月19日 13:43
今日は盛況でしたよ。
魚は閑散としておりましたが...
人の数と魚の数があまり変わらないかも
Posted by at 2008年01月19日 13:45
>ゆっき~パパさん こんにちは
まわりを気にしないで思いっきりキャストできるのは気持ちいいですね!
出勤前の早起きで釣りに来てると言うことは前日は,深酒していないって事ですからね (^^;
昨年の夏の暑~い日に前日のビールと寝不足で防波堤の上で汗だくになって昼寝したことあります (^^;
前の日に飲み過ぎて翌日の勝負を捨ててしまうなんてのはもってのほかですよね?Mさん
Posted by リョウ at 2008年01月19日 13:51
>MARUさん
平日とは言えどもよほどの悪天候でもないかぎり滅多にないことですね。。
あの時間からでも普段あまり行かない先端ゾーン当然一番のりでした。
あれでナブラでも出てきたら独壇場だったんですけどね (^^;
Posted by リョウ at 2008年01月19日 13:56
>若さん お疲れ様でした
さすが土日曜日となるとプラスこのお天気で賑わってましたか。
魚影のほうは芳しくなかったようですね。。
たまに来る一発の引きがありがたいですね 。(^^)。
Posted by リョウ at 2008年01月19日 14:00
今日は、友人に誘われてまる一日船でした。
ハマチの大きな群れはなく、魚探で探しまくりましたが、激シブで単発でくるぐらいでした。
私は、ハマチ1匹・ヤリイカ1ぱい(なぜかジクにきました。)ガシラ1匹(約40cm)でした。
あと、エソばかり多数釣ってしまいました。
Posted by さごし野次馬  at 2008年01月20日 20:57
貸切ですかぁ~、貸切なんですね~。
明日は寒くても少しマシな天気になるんでしょうね~。
行きたいなぁ~。行きたいなぁぁぁぁぁ…。
Posted by あおりんあおりん at 2008年01月21日 22:16
>さごし野次馬さん こんにちは
3時ころからサゴシPに行きましたが野次馬さんがいないので珍しいなと思っていたら・・。
オフショアでそんな美味しいものを釣っていたんですね!?エソは別ですけど (^^;
Posted by リョウリョウ at 2008年01月22日 12:04
>あおりんさん
来てくださ~~~い!
サワラクラスを狙いに!! (^^)/
Posted by リョウリョウ at 2008年01月22日 12:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サゴシP 貸切
    コメント(18)